萩萩日記

世界に5人くらい存在するかもしれない僕のファンとドッペルゲンガーに送る日記

2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ボーカル録り終了

昨日書いた某企画用のボーカル録りでスタジオへ。今回書いたのは2曲で、ひとつは5/4や6/4が混在した変拍子的新タイプシャンソンという感じの曲。たぶん。これはマリーさんにソロで歌ってもらった。なかなか素敵な感じ。もうひとつは4拍子の曲で、かわいい感…

ギターがうまく弾けません

先日、某企画用に曲をふたつ作った。ひさしぶりにバンドとは関係ない曲。しかもそのうちのひとつは、なんと最初から最後まで4拍子。スゴイ。コード進行も| Dm | F | Bb | Am C |という感じで、ディミニッシュもオーギュメントも最後まで出てこない。スゴイ。…

タンゴバーDALI

四谷三丁目の駅から歩いて5分ぐらいのところにアルゼンチンタンゴバーDALIという店があり、たまにうちの妻がそこでバイトをしている関係で、昨日のライブを見にいった。バイオリン奏者の会田桃子さんが出演するということだったし、以前会田さんのライブを見…

『UNIX USER 2004/10』

HOT! HOT! HOT!:Reiser4のファイルセマンティックス あまりファイリシステムに詳しくないのでReiser4のファイルセマンティックスの何がどうスゴイのかいまいちよくわからないのだけど、でも、なんか楽しそうで良いね。個人的には、同じディレクトリにファイ…

pgpool 2.2.1 released

PC

コネクションプールサーバpgppoolの新しいのが出たみたいですよ。とか書いてないで触ってみなきゃなー。1.0のころにGentooのebuildをお勉強で作っただけで、実は触ったことがない。とか書いてないで会社行かなきゃ(もうお昼過ぎ。えへ)。

NHKラジオ 中国語講座、それから、いろいろ語のこと

なんか語学オタクみたいですが。テレビと同様10月から新開講のラジオ講座、前回は後半ダレてしまってあまり聴けなかったので反省。あと目標が高すぎるのはナニなのでハングル講座はデフォルト休み的スタンスで。なのに。中国語講座、最初はどうしても声調や…

NHKテレビ ハングル講座

10月から後半戦(というかやり直し再スタート)のハングル講座、気がついたらKPのコーナーがなくなってしまってた(気づくの遅い)。「ラップでハングル」ってコーナーで、ハングルと日本語を組み合わせたラップ、というか早口のダジャレを展開していたのだ。初…

タバスコヌードル

昨日タバスコしょうゆについて書いたら無性にタバスコ食べたくなったのでカップヌードルに数十滴たらして食べようとしたら湯気が酢の臭いにまみれててものすごくムセた。

Portage 2.0.51

PC

そういえばportageを新しくしたときに、 /var/cache/edb/world has moved to /var/lib/portage/world" なんてことを言われていたのを忘れてた。 Gentooを使ったサーバは、 #!/bin/bash TARGET_DIRS=' root/bin etc chroot var/cache/edb/world ' (cd / ; fin…

食パン

食パンはトースターで焼くより、油を引かないフライパンで焼く方がうまいと思う。ちなみに餅も同様。

タバスコしょうゆ

タバスコブランドのしょうゆ。なにげにうまいかもなー。テリヤキソースもありますよ。

『理系のための企業戦略論』

自分が理系か文系かというと現在の職業的にはたぶん理系なのだろうが大学入学のときは文系で、でも大学卒業してないからよくわかんない。「理系のための」と言われると「理系じゃない僕は読んじゃダメ?」とか思ってしまったりするがそれはそれでちょっと「…

NHKテレビ アラビア語講座

この10月から始まったアラビア語講座、きっとそのスジの人的にはかなりの話題だと思われる。だってテレビで毎週アラビア語だものねえ。すごい。で今週でもう4回目、半年コースだからかどうか、進み方が速い気がするのは僕だけ?まあテレビの語学講座は正直勉…

マジック

お笑い芸人であるのぐおさんの紹介で、というか単に誘われただけなんだけど、ま、詳細はともかく、のぐおさんの知り合いのマジシャンと飲み。いわゆるクローズアップというんですか、バーのカウンターでトランプやらコインやらで華麗な技を見せて頂く。手練…

恋の門

そろそろ終わってしまう!ってことで今日ようやく見に行った。僕は以前編集者だったころ、子供向けのCD-ROM付き雑誌を作ったことがあるのだけど、そのときこの映画『恋の門』の原作者である羽生生純さんに「カフカの『変身』の子供版をお願いします」という…

『Linux Magazine 2004/11』

新着ディストリビューション:Turbolinux 10 Server RRD Toolsかあ。ここだけの話SNMPをあまりちゃんと使ったことがないのでMRTGもちょっと触っただけなのだけれど。あとAmanda、どうなんだろう。 新世代GUI「Project Looking Glass」登場! どうもね、モニ…

『日経Linux 2004/11』

LINUX REPORT:Windows上で動作するディストリビューションが続々登場 みんなWindowsが好きだなあ。もう何年もLinuxをメイン・デスクトップにしているけれど特に何の問題もないよ。というかとても仕事がはかどって良い感じですよ。FluxBoxとかscreenとかvim…

『方舟は冬の国へ』

なんか久しぶりの「設定もの」のような気がする。嬉しい。やはり僕は、西澤保彦は『七回死んだ男 (講談社文庫)』とか『人格転移の殺人 (講談社文庫)』とか、そういった系が好きなのだ。「ばっちりと奇妙な設定が用意された中で論理的にものごとが解決する」…

『秘密屋文庫 知ってる怪』

自慢じゃないが「怖い話」が苦手である。だって「怖い」から。というか僕からすると「怖い話が好き」というのはイマイチ理解不能で、好きなんだったらそれって怖いと思ってないんじゃないかと思うのだけど。そんな僕なのでもちろん怪談とか都市伝説とかも苦…

『歳月』

僕は佐賀県出身で、で、まあいろいろといわゆる故郷ということに関しては微妙な気持ちが多々あって特に中学のときとかは絶対にここから出ないといけないと強迫的に思っていたりもしたのだけど、やはり年を取ると丸くなるのか、はなわのおかげでネタにしても…

『「みんな」のバカ! 無責任になる構造』

読み終わってから3週間も経過してから感想書こうとしているからなのか、読んだのが温泉旅行の最中だったからなのか、いざ書こうとすると、あんまり内容覚えてないことに気がついた。いやー参ったなー(笑)。ま、そのおかげで、ミステリを何度も読めて良いのだ…

青い部屋

先週うちのバンドが出演させていただいた渋谷青い部屋に、今日はうちの妻がマリーさんのステージにまぜてもらう形で出演。1週間置いて夫婦それぞれが同じところでライブするってのも変な感じ。ライブは、結構楽しかったです。ライブの次の演し物はセクシーシ…

ルーマニア人友達と飲み

というか本当はモルドバの人なのだけど伝わりにくいらしく。僕も初めてモルドバと聞いたときは、モルドバってルーマニアのいち地方名だと思ってしまった。無知。Gentoo.Ro(Gentooルーマニア)の代表の人なのでGentoo Linuxな話、たとえばPortageが2.0.51にな…

ブクログに登録

というわけで早速。久しぶりにフットワークいいなオレ。で、昨日のをブクログに入力してみた。入力欄が小さくて書きにくいのは置いておいて、でも、レビューひとつにつき日付ひとつというのが、ちょっと納得いかないのよねえ。mixiのレビュー機能もそうだけ…

ブクログ

虫博士(id:nishiogikucho)のページから発見(遅い?)。あぁ、こういうの欲しかったんだよね。というか、こういうの作ってみようかなと思ってたんだよね(ちょっと悔しい)。今度やってみよーっと。

『12歳までに身につけたいお金の基礎教育』

12歳までに身につけたいお金の基礎教育 (講談社文庫)作者: 横田濱夫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/10メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る2004/10/20購入。社長のくせにお金にうといので(おいおい)、ちょっくら勉強ですか…

買った本

買った本

アルトリコーダー

うちのバンドの次のライブでリコーダーを使った曲をやるつもりで、僕がアルトリコーダー担当、バイオリンの人がソプラノリコーダー担当なのだけれど、アルトリコーダーなんて吹くのはほんとうに久しぶりで、ベースとかギターとかキーボードとかは音が視覚化…

アスペクト指向

PC

@ITのアスペクト指向の基礎とさまざまな実装 - ITmedia エンタープライズという記事がちょっと面白かった。どうもアスペクト指向っていうと「ロギングが一元化できるのだ!」ってことになって「はぁ」みたいな感じになりがちなのだけど、これ読んでなんとな…