2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
さきほどファミレスで、女子高生(たぶん)が、「てかあれはKYすぎる」と、本当に「KY」という言葉を使ってる様を目撃しました。生KY。桜も綺麗ですね。ごきげんよう。
知り合いがイラストを描いたので、L25と婦人公論を読んでみてる僕ですが、自分がまったくもってターゲッティングされてないメディアって、こないだのヤンキー衣料サイトもそうですが、なんだか見ちゃいけないもの見てるみたいでドキドキしますね。この感覚に…
どういう内容かというと、工学院大学の学科の紹介をするというもの。リクルート進学ネットの工学院大学のページからスペシャル学校情報ってのを選ぶと行けます。まあ直リンク張っても良いんだけど、ちょっと気を使ってみました。全然関係ないけど、リンクは…
Moebius & Beerbohm/ストレンジ・ミュージック(STRANGE MUSIC)(紙ジャケット仕様)(PAPER SLEEVE) 先入観かもしれないけれど、メビウスはやっぱり間抜けで良いなあと思った。特に1曲目の適当な感じのドラムが好き。Strangeというほど「変わった」音楽ではない…
いまCakePHPってフレームワークを使って開発してるんですが、その関係でふと、http://cake.jpにアクセスしてみたところ、西宮市がドメインを持っているようです。「ケーキ工房のあるまち西宮」ってことで頑張ってるみたい。なんか、えらいなと思いました。そ…
珍しく忙しい感じなので、あまり大きな声で言うと怒られそうなのだけど、昨日、お泊まりで美術館に行ってきました。以前抽象画の本を読んだときに好きになったラインハートって人がいるのだけど、その人の作品を国内で見れないか調べたとき、千葉の佐倉にあ…
ウインドーの移動とかもキーボードショートカットでやる派なので、やっぱりブラウザもキーボードだけで操作したいのでありまして、かといってw3mを常用するというのは、流石に。というわけで、ちょっと前からVimperatorっていうFirefoxプラグインを使ってた…
ふと見つけたヤンキー衣料の専門店。それがPROS ONLINE SHOP。こういうこと書くと怒られそうだけど、なんか、笑いながら見てしまった。「特攻服の進化は誰にも止められない!!」とか「ハイカラ学ラン」とか「遂に出た!ヒョウ柄プリントのカラスマスク!」と…
のタイトルは「E=MC²」(EイコールMCの2乗)みたいなんだけど、アインシュタインのアレは「E=mc²」(Eイコールmcの2乗)なわけで、物理の式でMとmって違ったりすると思うので、なんか、間違ってるんじゃないかなあ。とか思ったんだけど、別の意味があったりして…
というわけで3回目の耳の夜は好評のうちに(たぶん)終了しました。なんか去年もほぼ同じようなことを書いたような気がするな。今回は440の打ち上げセットを活用、素敵な打ち上げになりました。そしてその打ち上げで、新しく「諡」(おくりな)という名前のプロ…
今週は毎日日記を書いて、で、その日記に毎日告知を書いて、告知を頑張るぞと、思っていたの、ですが、全然ダメでした。しかも前回の日記では、そもそも告知することを忘れてたような気がする。そんなわけで明日、下北沢440にて。19時スタート。出番はたぶん…
午前中の話。正確には五美大展ではないかもしれんけど、六本木は国立新美術館へ、東京五美術大学連合卒業・修了制作展を見に。昔家庭教師してた子が、今年卒業で、作品を出していたので。会場がえらい広くて、かつ特に順路の指示とかなかったので、なんとな…
まず関係ない話。それは夕方ごろのこと。今日はオープンソースカンファレンスに行ってbash on Railsというやつのライトニングトークを見ようと思っていたのだが時間を調べ忘れてて「さて何時からかな?」と思って調べたらもう間に合わない時間だった。関係な…