萩萩日記

世界に5人くらい存在するかもしれない僕のファンとドッペルゲンガーに送る日記

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

サンキュー・スモーキング

で、もともとなんで「陪審評決」を読んだのかというと、下高井戸シネマの予定表に「サンキュー・スモーキング」という作品が載っており、 タバコ業界のイメージアップを図るPRマンのニックは、ブーイングの嵐を浴びながらも、魅力的なスマイルと巧みな話術で…

陪審評決

ちょっと前に読み終わったのだけど感想書いてなかったんで。最後の方で「うーん?」と思う部分がなかったかというと嘘になるんだけど、まあ、全体的には面白かった。タバコ訴訟にまつわる、訴える側と訴えられる側との、陪審員操作合戦、みたいな話。これ読…

日本語の勉強の結果、その1

先日購入した日本語関連の本についての感想。まだ全部読み終わってないのだけど、S藤くんが「早く感想を書け」と言うので書きます。 日本語文法の謎を解く―「ある」日本語と「する」英語 (ちくま新書) D通のT中さんに勧められて読んだ本。非常に面白かった。…

10年ぶり

先日は14年ぶりだったが、今回は10年ぶり。ちょっと前に触れた、ソフトバンク元社長室長である中学時代の友達と飲んだ。焼鳥屋で。鳥うまい。どうでもいいけど「ソフトバンク元社長室長」ってなかなかパンチの効いた肩書きだなあ。中学のときの友達なのに10…

ねこちゃんいろいろかわいいね

百式で知ったランダムに子猫の画像が次々と表示されるサイト。素敵。しかし百式を見てるといつも思うんだけど、起業ってまるで現代美術だね。なんか一発ネタだ。

追悼、イアン・ウォーレス

元キング・クリムゾンのイアン・ウォーレス(Dr.)が亡くなったらしい。食道がんらしい。去年のボズ・バレルといい、「アイランズ」勢が続いてしまった。悲しいけれど、まあ、そういう年になってきたということなのかなあ。イアン・ウォーレスといえば少し前に…

日本語の勉強

ちょっと仕事の都合で日本語を勉強しようと思い、いろいろ買い漁ってみた。日本語文法の謎を解く―「ある」日本語と「する」英語 (ちくま新書)作者: 金谷武洋出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2003/01メディア: 新書 クリック: 34回この商品を含むブログ (32…

第1回さるハゲ歌合戦、詳細

2007年2月17日、上野はドゥービーズにて行われた「第1回さるハゲ歌合戦」についてちょいと書く。基本的に、参加者=出演者(もしくはその身内とか友達)というものすごく内輪の会ではあったものの、別にシークレットライブだったわけではないと思うので、特に…

ライブやるんで来てくださいな、その2

さっきとある女子に教えてもらったけど、今度のライブは、僕の33歳の3月3日のライブなのだ!覚えやすいことがもうひとつ増えたね!以上!

ライブやるんで来てくださいな

3/3(土)に三軒茶屋でライブやります。以下、まぼろちのサイトからコピペ。 「耳の夜 vol.2」開催決定!2007年3月3日(土) - at 三軒茶屋ライブ&バー“Grapefruit Moon” - OPEN 18:30 / START 19:00 - 前売り 2,000円 / 当日 2,200円 - (それぞれドリンク代は…

プログレタンゴバンド

妻からSALLE GAVEAUというプログレタンゴバンドがあることを教えてもらった。ちょっと試聴したが素敵だ。

14年ぶりその2

ちょっと前に14年ぶりで友達と会ったことを書いたのだけど、その後、とりあえずサクっと連絡取れそうな人たちだけででも一度会おうという話になり、7人で飲んだ。その14年前というのは僕が最後に舞台に役者として立った芝居で、とあるご縁で、東京グローブ座…

毛皮族「みんなでカラオケ汗燦々」

最初に書いておくと、毛皮族って、なんか苦手な気がしていたので、役者さんとか知ってるのに、いままで行くのを避けてきた。なぜかというと、なんだか正直な僕なので、面白くなかったときに、面白くなかった的なことを言ってしまいがちだから。ショー的なも…

女子高生とふたりでカラオケ

それは今日の午前中。女子高生とふたりでカラオケに行って来ました(自慢げ)。ああ、なんか「女子高生とふたりでカラオケ」って書くと素敵な感じがするなあ。もう1回書こう。女子高生とふたりでカラオケに行って来ました。まあ、この子が4つの頃から知ってて…

第1回さるハゲ歌合戦

第1回さるハゲ歌合戦というものに参加してきた。ものすごく楽しい5時間だった。詳しくはまた今度書きます。とりあえず個人的な白眉はキンジョリーナだったこということだけ書いておきます。

OLたちの

なんとなくタイトルが面白かったのと、ブックオフで105円だったので購入。が、意外と面白かった。いわゆるOLさんがいる会社にいたことがないもので(いや、アスキーのときの事務のお姉さんたちはOLさんかも)、いろんなことが新鮮だった。というか、こんなマン…

忍者に聞け!

面白かった。いや、有名なのかもしれないけど、僕、初めて見たもんで。久しぶりに英語の勉強したいと思った。あんまり聞き取れなかったもんで。

IT経営標語

ITで 出世街道 我は行く とか、 ITに 仕事任せて 定時かな とか。たぶんやってる人たちは本気なんだろうけど、かなり面白いんですけど(笑)。笑っちゃいけないんだろうし、こういう標語って意外と大事なのかもしれんけど。でも「定時かな」って。切れ字か?あ…

萌えるクラシック

ちょっと仕事的に参考にしたいと思い、昨日寄ったタワーレコードのクラシックとかアヴァンギャルドとかが置いてあるコーナーで、Henry CowとかJohn Zornとか買うのを我慢して、「新書y157 萌えるクラシック 鈴木淳史」という本を購入。で、早速読み始めよう…

防犯診断

またねと書きつつ他のことを書くんですが、今日郵便受けに入っていた「保存版 杉並区を安全・安心のまちに!防犯ガイドブック2007」によると、専門家の視点から住宅をチェックしてくれる「住宅の防犯診断」というのがあり、無料で防犯設備等の状況などをチェ…

Mangaka

「スワヒリ・ポップの雄 タンザニアン・ビート」という素敵なアルバムがあるんですが、この中にMangakaという曲があり、Mangakaってスワヒリ語で何か意味あったかなーと思い調べてみたところ、単に地名でした。いろいろ調べてみたんですが、由来や意味までは…

Amon Düül II

なんかAmon Düül IIの曲がポップに聴こえてきた。ちょっとマズイ。以上。

リバウンド

激しくリバウンドしているのは毎日お菓子を食べるからなのだけど、最近、いろんな人に会うたびに、「そのぐらいの方が良いよ」と言われる。前のは、げっそりしてて、ちょっとヤセ過ぎてたと。でも、前のも、BMI的にはまだあと2キロ減らさなきゃいけないくら…

パスポート更新

海外旅行はしないけれど仕事の関係でサーバルームに行かなくてはいけない僕は、免許証を持っていないこともあり、パスポートが必須なのです。で、有効期限が近づいてきたので、更新しに行った。住基ネット未加入なので住民票も必要です。もろもろ書類を揃え…

山崎ハコ「呪い」

山崎ハコに「呪い」という曲があって、 コンコン コンコン 釘をさす で始まる物凄い歌詞だということは、その昔「大槻ケンヂのオールナイトニッポン」を聞いていた僕は知っていたのだけど、残念なことに、いままでその曲自体は聴いたことがなかった。が、こ…