萩萩日記

世界に5人くらい存在するかもしれない僕のファンとドッペルゲンガーに送る日記

引っ越したので本(など)を売った

前置きとかいろいろ面倒になったので結果だけ。いつもブックオフオンラインの宅本便を利用しています。今回の引越しでは4回に分けて、段ボール10箱になりました。以下、内訳など。 書籍 434冊 13,410円 30.9円/冊 CD 61点 11,830円 193.9円/点 マンガ 160冊 …

本を速く読むためには

こないだ日記に去年245冊の本を読んだことを書いたのだけど、わりとこれは多い方みたい。で、たまに「どうやったらそんなに読めるの?」みたいなことを聞かれることがあり、「仕事してるフリして時間を作ればいいんだよ」とか適当に答えてたりもしたんだけど…

去年読んで面白かった本をいくつか

メモによると去年読んだ本は245冊。マンガやら飛ばし読みした本も入ってる。読んでることをバラしたくない本や雑誌は、基本的に入っていない。その中から、いくつか特に面白かったり紹介したりしたい本の感想を。つうか感想は読書メーターに書いてるんでそっ…

2010年に読んだ本

数えてみたら194冊。仕事で読む技術書とか雑誌とか入れてなかったり、流し読みやら再読やら入れてたりな数字だけど。だからどうしたって感じではあるけれど、なんとなく、以下、リスト。もうちょいミステリとか、小説を読みたいな。あと、まとめてみて気付い…

12月に読んだ本

告知とかはもういいか。適当に古い日記を見てくれると嬉しいです。では、読書メーターに書いた感想をコピペしつつ。 藤子・F・不二雄 SF短編集PERFECT版7「タイムカメラ」 「旅人還る」が「ほしのこえ」みたいだなと思いつつ、でも当然ながら違う展開で面白…

11月に読んだ本

昨日につづいて今日も読書メモまとめ。そんな大晦日。まず告知。1月15日に新宿LOFTでライブやるので来てね。以下のメモは、基本的に読書メーターからのコピペになっております。 藤子・F・不二雄 SF短編集PERFECT版3「俺と俺と俺」 「うらしま太郎」のくだら…

10月に読んだ本

引き続き。マンガシリーズとしてキン肉マンに加えて藤子・F・不二雄が登場してきました。ええと、ライブの告知日記もよろしく。あと、基本的に読書メーターからのコピペです。 月刊おりがみ 2010年1月号 図書館でちらっと見かけて、「おりがみの雑誌があるん…

9月に読んだ本

だんだん現在に近づいてきた。ライブの告知日記もよろしく。基本的に読書メーターからのコピペです。つうか、なんかキン肉マンばっか読んでたんだな9月って。 日垣隆,岡本吏郎/楽しく稼ぐ本 (だいわ文庫) 日垣隆と岡本吏郎の対談本。ハウツーものではなくて…

8月に読んだ本

はい、次は8月分。カンの良い人は気付いているように、今年中にまとめたいということに加えて、ライブの告知日記への動線作りにもなるかなあって意味もあって書いてるんで、そのあたりも酌んでみてくださいね☆7月分と同様、基本的に読書メーターからのコピペ…

7月に読んだ本

月ごとに読んだ本をまとめようと思ってて結局やってなかったんで、なんとなくいまさらまとめてみる。ま、自分用。そして基本的に読書メーターからのコピペ。ところで宣伝だけど来年の1月15日に新宿LOFTでやるライブどうぞよろしく。 藤子不二雄A/新忍者ハッ…

6月に読んだ本

いやあ、あなた。えらい忙しいですよ。特に6月中旬から。まあもちろん自分も悪いんだけどね。さて、オトナなので何がどう忙しくて「自分も」ってことは自分以外も悪いのかとかそういう話は全部飛ばして、6月に読んだ本の感想。先月のと基本的に同じだけど、…

5月に読んだ本

なんか読書メーターで読んだ本のまとめをHTML化できることを知ったので試してみる。最初タグありでやってみたらどうにも見にくいのでテキストな感じで。でも、うーん、どうなんだろうね。そんでいま気付いたけど、途中で文章が切れてたりするな・・・。そう…

日本最大の図書館蔵書検索サイト「カーリル」を触ってみたよ

まずはURLを。http://calil.jp/何ができるサイトかというと、全国の4300以上の図書館から自分が使う図書館を登録して、その図書館の蔵書検索をしたり、予約をしたりできるというもの。昨日Ustreamでイベントの中継をやっていて、それで知ったのだけど、この…

最近読んだ本と最近でもないけど読んだ本

ここんところ、本を読んだらkorekatterに言うことにしてるんだけど、タイトルも含めて140文字で書かないといけないから感想がわりとまとまって良いかも。どこからでも書けるしね。あと、前から少し気になってた読書メーターも使い中。これまた、あまり長く感…

けいおん!読んだよ

ストーリー4コマって先祖返りなのかなあとか、つーかこれマンガである必要あんのかなあとか、いろんなシチュエーションが楽しめるセリフ付きのイラスト集みたいなもんかなあとか、マンガに詳しくないんで的外れなことを思ってるかもしれません。でも楽器と添…

イキガミ読んだよ

もともと、あんまりマンガは読まないんですね。一番の理由はコストパフォーマンスの悪さ。楽しめる時間とお金の関係。でも、最近ちょっとアニメも見るようになった関係で、少しだけどマンガも読むようになったのであります。で、ちょい前から気になってたイ…

最近読んだ本

これまた同じ感じで。読書メーターを使ってみようと思ってたけどそれはまた今度。 夏石鈴子/今日もやっぱり処女でした これ、図書館で借りたんだけど、僕が行ってる図書館はたまに課外授業(?)で中学生が本の貸し借りの作業をしてくれるんだけど、この本を中…

最近でもないけど読んだ本(エッセイとか編)

CDと同様こちらも溜まってますので適当に。最初に見つけたメモとジャンル近そうな本のみ。 辛酸なめ子/女子の国はいつも内戦 (14歳の世渡り術) まあこのサブタイトルに胸キュンですよね。サブタイトルじゃないかシリーズ名か。他にもこのシリーズでいろいろ…

若おかみ日記

そんなわけで以前も書いた若おかみは小学生なんですが、その後順調に読み進めまして、現在12巻まで読み終わりました。というわけで、簡単なご紹介と感想なんぞを。 第2巻 若おかみは小学生!PART2 花の湯温泉ストーリー (講談社青い鳥文庫)作者: 令丈ヒロ子,…

30歳の保健体育

Amazonの売れてますコーナー的なところで発見して「うわあ」と思ったので買ってみたんだけど、久しぶりに本買うの恥ずかしかったなあ(TSUTAYAでアニメ借りるのは随分慣れた)。最初は別の本とセットで買おうかと思ったけど、それもまたナニだなあとか思ったの…

赤い糸はじめました

「恋空」だけでも良いかなーと思っていたんだけど、「いやー、どれもおんなじだったよ」なのか「いやー、けっこうちがうねー」なのか、ちょっと知りたくなったので今度は「赤い糸」を読み始めました。やっぱり寝るときに読んでるんだけど、赤面しますね。で…

女子高生ちえの社長日記

ある日本屋(たしか紀伊国屋渋谷店)で見かけた本。サブタイトル的に「これが、カイシャ!?」なる文字。あらすじ的には、ある日父の突然の死去で会社を継がなくてはいけなくなった女子高生である主人公が、奮闘しながら「カイシャ」というものについて学ぶ的な…

女装本

今日、紀伊国屋で探してた本が見つからず、えらい待たされたんだけど(待たせれたこと自体には全然怒ってません。単に、事実としてそうだったというだけ)、そのとき、恋愛本(たぶん)の棚の前にいたのね。ので、「復縁屋」の仕事帳って本の表紙見て「ふーん」…

著名人のお墓を歩く

「時刻表の音楽 -山手線のために-」のアートワーク全般をやってくれたあきやまさんが、お墓の本を出したみたい。著名人のお墓を歩く―谷中、染井、雑司ヶ谷編作者: あきやまみみこ出版社/メーカー: 風塵社発売日: 2008/10/01メディア: 単行本 クリック: 23回…

まんがタイムきらら

昔からユルい4コマとか好きで、高校生のころからフリテンくんとか読んで同級生に「それ面白いの?」とか言われてた僕ですが、ここのところあまりそういうの読んでなくて、で、ふと見かけた本屋でまんがタイムの増刊?別冊?どういうアレかは知らんけど、ちょ…

最近読んだ本

本も。 丹波明/「序破急」という美学―現代によみがえる日本音楽の思考型 現代音楽の本です。自身の音楽理論について語る的な。すごーくかいつまんで書くと、序破急ってのは、「どんどん速くしてく」方法だと。で、それが数式等を使って説明してあるんですが…

最近読んだ本

一番最近読んだのはたぶん若おかみは小学生!~花の湯温泉ストーリー~(8) (講談社青い鳥文庫)なのだけどそれより前に読んだものを先に書かないとな。 岡田暁生/西洋音楽史―「クラシック」の黄昏 (中公新書) クラシックとは何、というときに、それは書かれる音…

最近読んだ本

本も、少しは読んでます。これもちょっとづつ。 井沢元彦/逆説の日本史11 戦国乱世編: 朝鮮出兵と秀吉の謎 たしかこの巻だったと思うけど・・・。最近ちゃんと書いてないから忘れてるな。で。現代、室町時代が終わろうとしているそうです。なんか、信長大好…

若おかみは小学生

こないだ図書館に行ったとき、なんとなく、予約で取り置きされてる本をの棚を見てたんですね。わりとここに置いてある本を、タイトルで気に入って借りたりするもんで。やっぱり予約されてる本ってのは、誰かが面白いと判断した本なわけで、面白い確率が高い…

L25と婦人公論

知り合いがイラストを描いたので、L25と婦人公論を読んでみてる僕ですが、自分がまったくもってターゲッティングされてないメディアって、こないだのヤンキー衣料サイトもそうですが、なんだか見ちゃいけないもの見てるみたいでドキドキしますね。この感覚に…