2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
さて、そんなこんなでおわりです。かなり長くなってしまいましたが、いろいろ実験できて良かったです。ChatGPTは少し触ってて、面白いなとかすごいなとか思ってたんですが、まとまった時間を取って触ることで、かなり驚けたと思います。たぶん、AIを使ってキ…
最後はリフレーミング。これまたキャリアコンサルティング向けかなと思います。 H ゲームをしましょう。私がネガティブな言葉を言いますから、あなたはその言葉をポジティブに言い換えてください。では始めましょう。 C はい、ゲームを始めましょう!前向き…
今度は趣向を変えて、よりキャリアコンサルタント向けのお手伝いをしてもらおうと思います。今回行うのはロールプレイです。では早速始めましょう(再現性に関して*1)。 H ロールプレイをしましょう。私はキャリアコンサルタントです。あなたは現在無職で仕…
続いて、面接対策です。 質問項目を作ってもらう 回答例を出してもらう 逆質問 緊張してしまうときは ブランクの伝え方 質問項目を作ってもらう H あなたは大手製造業の人事部に属しています。以下の属性の応募者に対する面接での質問項目を10個挙げてくださ…
次は応募書類作成に役立ってもらうことにしましょう。 志望動機を考える(ざっくり版) 志望動機を考える(応募者の属性も添えて) 志望動機を考える(募集要項を元に) 文字数を調整する 志望動機をレビューしてもらう 自己PRも考える 志望動機を考える(ざ…
今度は職業理解を深める手伝いをしてもらいましょう。その仕事についてよく知る、という感じでしょうか。 メリット・デメリット メリットから考える その仕事に就くには? 資格について考える メリット・デメリット まずはいろいろな仕事に就いた場合の、メ…
今度はもう少し細かい(というかマニアックな?)探し方をします。 VRTから考える WAISから考える 優先順位を整理する VRTから考える キャリアコンサルタント的にはおなじみ、VRT*1を元に考えてもらいましょう。 H あなたは心理学にも造詣が深いキャリアコン…
では早速、仕事選びを手伝ってもらいましょう。いくつかモデルケースを考えてみたので、その人たちが就けそうな仕事について考えてもらいます。ちょっと、長いですが。 正社員を目指すアパレル経験者 ニートからの脱却 転職回数が多い 早期退職 子育てからの…
※当然ではありますが、この記事は個人の見解であり、所属する組織等には関係ありません。僕は地域若者サポートステーションというところでキャリア支援をしています。キャリアコンサルタントという立場で、15歳から49歳までの無業の方が仕事を探すお手伝いを…
国家資格のキャリアコンサルタントというのを持ってるんですが、更新をするのにお金がかかります。5年で5万弱。役に立たない資格なのにね。詳しくは以下の記事を参照。hagihara.hatenadiary.jpで、今日はその更新に必要な時間をゲットするために、セミナーを…
朝起きれなかった 調子が悪く(主にメンタル)、いつも起きる時間に起きれなかった。気圧のせいなのかな。30分ほど戦ってようやく起きれた。でもいつも始業の1時間半前に近所のガストに着いてるので遅刻はしなかった。 お弁当を作れなかった 起きるのに時間…