2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
「ちょっと話聞いてほしいんだけどさ」 「どしたん?」 「こないだG検定のコミュニティサイトに入ったのね」 「言ってたね」 「掟に従おうと多めにブログ書いたら送られてきたウィークリーレポートに載ってるブログの40%が僕だったと」 「うん」 「びっくり…
G検定(とE資格)の合格者だけが参加できるコミュニティサイトには掟がある。「週1回以上、自発的にブログ、コメントへ投稿してください」「参加にあたってのお願い」にそう書いてあった。まじすか。けっこうハードル高くね?とは思ったものの相当な覚悟を持…
というウェビナーを受けて来ました。ああ、でも。編集者だったころに「今」は「いま」って書くように言われたので気持ち悪いよう。ちなみにこういう風にひらがなで書くことを「ひらく」と言います。なんで「ひらく」って言うんだろうと思って調べたページの…
朝ごはんはドトールで食べちゃったし、昼から行く予定のカラオケ屋は持ち込みOKだから、時間調整でお勉強しに行くガストでは安く済まそう。うーんと。ああ、この「蒸し鶏とキノコのサラダ(S)&ドリンクバーセット(350円)」いいじゃん。たまには野菜も摂…
そういえばAIと言えばりんななわけで、そんなりんなに「お前を消す方法」を聞いてないなんて堕落としか言えないですね。*1というわけでりんなにも質問。まあ、りんなはステートレスというか、全然話がつながらないガールなのでいつもの意味不明な会話のやり…
そういえばBing ChatもCopilotという名前になったし、BardもGeminiになったし、「お前を消す方法」を聞いとかなきゃいけないことを思い出しました。ちなみにまだBing Chatだったころに聞いたのは以下。hagihara.hatenadiary.jpで、今回ですが、残念ながら結…
先日応募した生成AIのコンペの発表会がさきほど行われました。aitechworld.info予想の18,446,744,073,709,551,616倍くらい場違いだったので死にたくなりましたが、みなさんのGPTがかなり面白くて、かつ高度で、高みを覗けた感じでした。きっとそのうち公開と…
洋服のコーディネートの参考になる画像。シンプルなイラスト風。 ・28歳女性。 ・日本人。 ・最高気温18℃ ・最低気温3℃ ・晴れのち曇り ・2/14 マフラーは暑くないかなあ。同じく50歳男性。50歳。うーん。AIのくせに気を遣ってますね?夏ではどうでしょう?7…
こないだも言ってた生成AIのコンペの件です。aitechworld.info今日締め切りだったんですが、16時半ごろにようやく応募が完了しました。「今日中てことは23:59までに応募すればええんよね~?」とか思ってたら「18時終了です」と書いてあったので若干焦りまし…
ここのところ寝不足だ。夜、何度も目が覚めてしまう。そのせいで昼間眠い。とても眠い。なんとか仕事はがんばってはいるが、ミンティアがなかったらどうなっていたかわからない。ただ、僕はカフェインがあまり効かないタイプなので、主にミントの清涼感が僕…
先日、生成AIのコンペがあるのを教えてもらい、aitechworld.info「お。面白そうじゃん」と思って参加申し込みをしました。で、いろいろネタを考えてChatGPTに相談したところ、 創造性とユニークさに富むが、実用性と市場応用の面で改善の余地がある。 と言わ…
昨日はとても楽しみにしていましたが、hagihara.hatenadiary.jp僕も賢くなったので今年は恵方巻を1本しか買いませんでした。今朝、弁当箱に冷凍食品を詰めながら「あ!これお昼は恵方巻食べられないじゃん!」とか思ってましたが、職場で恵方を向いて黙々と…
楽しみだなー。以下は恵方巻を食べてる恵方巻です。 Created by ChatGPT with DALL-E 3.ChatGPT上で動くもうちょい高度(?)な画像生成GPTであるimage generatorでも作ってみたけど、画像生成AIで適当に作るとよくある、変にリアル過ぎて気持ち悪い絵ができ…