萩萩日記

世界に5人くらい存在するかもしれない僕のファンとドッペルゲンガーに送る日記

職場でなんかに任命された

今日、職場でなんかに任命された。まだキャリアコンサルタント資格も取ってないので荷が重いっす的なことを言ったのは覚えてるんだけど、肝心の何に任命されたか覚えてない。笑笑。なんか、わりと責任のあるあるというか、やりがいのあるというか、そんなんだったと思うけど。

しょうがないんで「僕が任命されたのなんでしたっけ?」と聞いてみよう。

なんか、これから研修とか受けたりするみたい。

そして明日はそれとはまた別件の研修を受けるために本部に行かねばならずいつもより早起きをしないといけないのだ。今日は残業分を解消?しようと思って午前休を取ったんだけど、気が緩んで9時過ぎまで寝てしまい、でもなんか、疲れてんのかなとも思うし、明日起きれるか心配。

そして午前休を取った日に残業してしまい、マッチポンプというか行って来いというか、ちょぅと話は違うけど、高校のときあんま学校マジメに行ってなくて(不登校とは違うやつ)、起きるのめんどくさくて昼過ぎに学校行って、1時限だけ授業受けたらまためんどくなって帰って、遅刻+早退で休み扱いになり、あの僕の1時限分の情熱はどこに?とか思ったのを思い出した。

あの頃のみんなは元気かなあ。

まあFacebookで元気なの見てる人もいるけど。

しかしFacebookのコメントってなんであんなにつまんないこと書く人ばっかりなんだろう。

なんていうかさげんなりするっていう(以下、判読できず)

ドトールバリューカードをなくした(紛失した)ときの対処法

今日はあんまり調子よくないのと(またかよ)、朝イチで面談が入ってるのを知らなくて心の準備ができてなくてHP持ってかれたのと、図書館が休館で予約してた本をゲトれなくて悲しいのと、クロネコちゃんに何度も再配達させて申し訳なくて今日こそはということでいろんな仕事を放置して帰宅したんで、ドトールバリューカードをなくしたときの対処の仕方について書いておきますね。SEO的なアレでタイトルには紛失の文字も入れておきました。

みなさんはドトールバリューカードを使っていますか?的な話は以下のサイトで適当に学んでください。

www.doutor.jp

こういうチャージ型のカードはなくしたとき困りますよね。クレカなら止めればいいけど、ドトールバリューカードは紛失しても止められないし。みんなもきっと僕と同じで1万円くらいはチャージしてると思うので、なくしたら困っちゃいます。

本カードの機能停止、再発行、ご返金などは致しません。

Q&A|ドトール バリューカード

でもそんなときは落ち着いてもう一枚ドトールバリューカードを買いましょう。

「また買ったらお金かかるじゃん!」

そんな声も聞こえそうですが、300円で買えるこのドトールバリューカード、あらかじめ300円でチャージされてるので実質無料です。世の中に「実質無料」ほど恐ろしいものはないですが話がズレるのでそれはまた今度。

で、ドトールバリューカードを新しく買うだけでは「ドトールバリューカードが綺麗になった!わーい!(⌒▽⌒)」で終わりですか、ドトールバリューカードには、「合算」という機能があります。

合算。

なんとなくもう一度書いてみましたが、ドトールバリューカードをなくしたら新しいものをもう1枚買って合算のページに行きましょう(要ログイン)。

このとき、新しいドトールバリューカードでログインして、なくしたドトールバリューカードを「合算元カード」として入力します。

するとカンタンな処理で残高を合算することができます。つまりなくしたドトールバリューカードの残高を、新しいドトールバリューカードに移動することができるわけですね。

これであなたのドトールバリューカードを拾った悪い人が「へっへっへ、これでミラノサンドを10個買っちゃうぜ」とか思っても、すでにそのドトールバリューカードは残高ゼロなのでその悪い人は店員さんに「お客さま、残高ゼロのカードでお買い物ってちょっと意味わかんないです」と言われて赤面するわけです。

いかがでしたか?

タイトルを含めてドトールバリューカードと17回も書かれていることに気付きましたか?

これがあの有名なサブリミナル効果ですね。

サブリミナル効果とは、みたいなことも書きたいですが話がズレるのでそれはまた今度(本日2回目)。

書いてる途中でクロネコちゃんが届けに来てくれないかなと思ってたけど無理だったのが悲しいです。さすがに4回目の配達だと後回しになるのかもしれませんね。

https://www.instagram.com/p/Bjl7OFrhSBV/
図書館に来たら休館日だった。ひなたのベンチは暑かった。#遅めの昼休み

再度、スカートが短いJKが自転車に乗るときはサドルに直接パンツが触れているのか問題

僕の日記はそんなにアクセスがあるわけじゃないけど、それでも一番アクセスがあるのが、

hagihara.hatenadiary.jp

なのだけど、と言うか昨日まではそうだったのにさっき見たところ、

hagihara.hatenadiary.jp

が首位に返り咲いてて、でもそれはそれとして、今日別の友達と話してたら新しい情報を手に入れたので書いておきます。

萩:そういえばいま窓の外に自転車に乗っている人を見て思い出したのだが。
友:例のあの話のことかと想像するがどうか。
萩:その通りだ。
友:続けてほしい。
萩:実際問題、どうなのだろうか。
友:汗でサドルの感触が気持ち悪いがそれほど気になったことはない。
萩:つまりそれは見せパンを履いていないのに自転車に乗ることもあるということか。
友:そういうことだ。
萩:その際、短いとは言えスカートは臀部の下に敷かれるのか。それともハラリと全体がサドルを覆う形になるのか。
友:あまり意識したことはない。しかし臀部の下に全くスカートが敷かれていない状態では風でめくれてしまうのではないか。
萩:なるほど。非常に論理的だと感じる。

現場からは以上です。

https://www.instagram.com/p/Bjjq8xFhDzf/
やはり補色は良い。

友達と会ってるときからうっすらと感じてたけど寒気がひどい。明日休めないんだけど大丈夫かな。不安だな。

バチが当たったのかな……。

帰宅したらヤマトの不在票が入ってて、今日は残業せずに帰ってあやのさんの作品を受け取るつもりだったことを思い出した。

https://www.instagram.com/p/BjgGwwvBPia/
クロネコちゃんノリ悪い。

クロネコちゃんゴメン。

ちなみに今日はBroad WiMAXのモバイルルータを落としてなくしたっぽいんだけど、これのバチが当たったのかな……。てかこないだは財布落とすし、やっぱりモノを所有するって制度は早くなくなればいいんだよ(他責)。

Broad WiMAXのサイトで「弁償っていくらくらいかかるのあなあ」と思って調べたけどFAQ検索がGoogleのサイト内検索なもんで必要な情報がヒットしない。チャットサポートがあったのでそこで聞いてみようとしたら結局電話に誘導されてそのレベルのシステムなら普通にFAQ作れやボケと思う(他責)。

てかなー、職場で落としてるとかなら救いもあるけど、ほんと参ったな。先月は試験前だったせいで交際費が激減して支出も予算内に収まったから喜んでたのに。ほんと束の間だ。てかそもそも束の間の束ってなんだ。

と思って大辞林で調べたら

指四本で握るほどの長さの意

なんだこの微妙な説明。「指四本で握る」ってどんな状況なんだ?藁?藁なのか?農家あるある的なことがあるの?

さておき、明日になったらお昼ごはんを食べたマルイに問い合わせたり、週が明けたら職場を捜索したりしてみよう。

見つかるといいなあ。

なくしてばっかりだ(意味深)。

社長を退いて2年目になりました

去年の5/31に23歳のときに作った会社に別れを告げ、いろいろ隠す必要がなくなったので心機一転、はてなダイアリーからはてなブログに移行した。が、ドメイン名がhatenadiary.jpという、なんではてなブログにわざわざそんな嫌がらせみたいなドメイン名があるのかわからないやつを選んでしまい、そしてそれにしてしまった記憶がなく、しかも途中変更できないってどういうこと?的なやつから1年が過ぎ、2年目を迎えました。

社長を退くと会長とかになりそうなものだけど、いまの僕は契約社員非正規雇用街道まっしぐらです。でもよく考えたら社長も非正規雇用というか、そもそも雇用されてないというか、だもんで失業手当とか出なかったりすんだよね。

というか、僕、人生の中で正規雇用だったことって、1年ちょいしかなかったような気がする。

へーって感じ。

今日は若い女子から「何歳なんですか?」と聞かれ「何歳に見える?」という飲み屋みたいな返しをしたら「うーん、35歳くらい?」と10歳も若く見られ素直に喜んでしまったのだが、こういう素直さでたまに損をしてる気もしてきた。

明日はたまに小悪魔的な発言をする利用者さんと面談。こないだとある発言について「またいつもうまいこと言うよねー」と言ったら「もう!なんで毎回そんな風に言うんですか!本気で思ってるのに!ぷんぷん!」とまたもや小悪魔的な発言をされました(ぷんぷん!は創作(というかぷんぷん!は小悪魔ではない気がする))。

って、このくらいは書いても怒られないよね?怒られるかなあ。Sorry in advance.

貼る画像が思い付かないのでお昼ごはんのひと幕を。

https://www.instagram.com/p/Bje5zbmBbLL/
お箸がなかったのでちっこいマドラー的なやつでカップ麺を食ったら鬼食いにくかった。

おやすみ。

「1回もコメントをもらえないまま1年間日記を書き続けました」

「1回もコメントをもらえないまま1年間日記を書き続けました」

という書き出しで今日の日記は始めようと思ってた。が、7:30くらいに出勤したもんで昼休みまで気付かんかったんだけど、おとといの「タバコを止めた日」という日記にコメント書かれちゃってるじゃん!

hagihara.hatenadiary.jp

いや、もちろんコメントもらえたのはすごい嬉しいし、特に知らない人から書いてもらえたのは喜ばしいことだなあとか思うし、「書かれちゃった」とか逆ギレもいいところなんだけど、「このまま虚空に石ころを投げ続ける気持ちで1年が過ぎるんだろうな。でもそれもまたネタになるならおいしいな」と思ってた365日目でコメント書かれるって何なんだろう。人生何が起こるかわからんな。

言っとくけど、感謝してますからね?

コメント冒頭の

たばこをやめる気さらさらないならそれでいいと思うんですけど

には1オングストロームも同意できないけど、ほんと、コメント書いてくれてありがとうございます。でもあと1日待ってほしかった(俺の都合)。

まあ、そんなわけで、25メートル泳げるようになって自分が変わったなと思った小学校4年生のときに「毎日日記を書いたで賞」をもらって以来の毎日日記だったけど、と書きながらそういえばおととしから去年にかけて某SNSで1年ちょい毎日日記書いてたなって思い出したけど、それはさておき、これからもたぶん虚空に石ころを投げ続けることでしょう。そうしなきゃという思いからしてるわけではなく、ま、せっかくだし?

それではWikipediaで拾った虚空蔵菩薩の写真(パブリック・ドメイン)とともにさようなら。

f:id:hagihara:20180531214251j:plain

記憶力の落ちた45歳のおじさんが第8回キャリアコンサルタント学科試験で96点を取った話

つっても自己採点なんで何かを大きく勘違いしてしててそんな点数は取れてなかった可能性も多いにあるんだけど。ちなみにタイトルは『ビリギャル』の正式タイトル『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』を意識してみました(どうでもいい&あんま似てない)。

さて、今朝なぜか早く目が覚めたので、日曜日に受けたキャリアコンサルタント試験の学科試験について自己採点をしてみた。結果、2問間違いの96点。70点取れば合格なんで上に書いたみたいに何か大きく勘違いしてなければ、とりあえず学科については合格したはず。

ホッとしたけど、養成講座の講師の「7割取ればいいんだから、そんなに点数取るような勉強するヒマがあったら、面接とか論述の勉強をした方が良かったと思う」という声が聞こえてきそうな気もする。うるせえよとも思うけど(てか勝手な妄想に「うるせえよ」もないけど)、でも確かにそうかもねとは思う。実際、論述の方はピントを外した解答になってる気がするし。

ただ、もともとキャリアコンサルタントの資格を取ることに決めたのは、というか勉強をすることに決めたのは、足りない知識を得るためだったから、まあ、これで良いのだ。職場の会議とかでわからないこと(特に制度的なこととか)多かったので。

で、やはり、過去問全部やって誤答の分析して、最後は苦手な分野を中心にやったのが良かったんかなと思う。

最初は日本産業カウンセラー協会で受けたキャリアコンサルタント養成講座の資料やらテキストやらをもとに勉強してたんだけど、わりと早々に頓挫してしまった。というのも、前に産業カウンセラーの資格を取ったときにやった勉強方法というのが、テキストの索引を全部書き出して、それをひと言で表現するマイ辞書みたいなのを作り、それを使っておひとりさまクイズ大会をして勉強するというやり方だったのね。でも養成講座の資料だとうまく自分的にまとめられず、テキストは索引がボロボロて使い物にならず、という感じだったのだ(詳しく言うと、産業カウンセラーのテキストの索引が14ページ、キャリアコンサルタントのテキストの索引は7ページ+4行。テキスト自体の厚さは同じくらいなのに、スカスカ過ぎる)。

結局は、上の過去問の日記でも紹介してる「みんなで合格☆キャリアコンサルタント試験」というサイトの一問一答を何度も解き、たまに楽習ノートと楽習ノート+という、学習内容のまとめみたいなのを読み、という感じで進め、ある程度勉強したら過去問を解いてこれまた上記サイトの過去問解説ページを読んでは資料を調べたりするというのを繰り返してた。

www.career-consultant.info

ありがたやありがたや。

ちなみに誤答の分析で特に苦手だとわかったのは「グループアプローチの技能・知識」と「学校教育制度及びキャリア教育の知識」で、今回間違えたのはこのふたつの分野から1問ずつだった。分析の力ってすごいですね。というか苦手とわかって勉強したなら正解しろよとも思うけれども。

と、まるで合格者の体験記みたいな感じで書いてるけど、6/10(日)に受ける面接がさっぱりで見事不合格とかなったら笑うしかないですよね。

いまのうちに笑っておこう。

わはは。

そういえば最近「今日の良かったこと」を書いてないけど、今日は家を出て駐輪場で自転車に乗ろうとしてたら、同じマンションに住む小学生のガールが、ゴミを出しながら僕に「おはようございます」とか声をかけてくれて、なんだかほっこりした気分になったのだった。兄弟かはわかんないけど、同じように挨拶してくれる幼稚園児もしくは保育園児もいて、なんかいいマンションだなと思う。いわゆる「3駅利用可」でどの駅からも遠いけど、わりと静かだし、ガスがプロパンなこと以外は気に入ってる。