萩萩日記

世界に5人くらい存在するかもしれない僕のファンとドッペルゲンガーに送る日記

タバコを止めた日

今日でタバコを止めてから14年になる。

いまはなき幡ヶ谷のマーミーズというバーで、Sくんといういまは中国地方に住んでいる友達の前で吸ったのが最後だ。

14年も経てばいろんなことが起こるものだ。

タバコをいつから吸ったかという話は置いておいて、ひどいときは1日8箱吸ったりして、でもやっぱり依存してるというのが嫌だったり、お金ももったいなかったり、あと、肺気腫は嫌だなあとか、そんなんで止めることにした。

「止めることにした」と言って止められるほど簡単な話ではなく、止めようとしては失敗というのを何度か繰り返し、たとえば旅行に行くときに「旅先にいつもの銘柄がなかったら困るから」と複数カートンつまり数十個買ったりしてて、そんな自分が情けなく、また、23時以降は自販機で買えなくなってからは手元のタバコが持つか不安になる自分が怖かったりして、最終的には「5日間でタバコを止める方法」みたいな本を読んでタバコを止められた。止めるための5日間の間に2〜3本吸ったりはしたから、冒頭のSくんの話は、少し嘘ではあるんだけど。

その本がなんというタイトルだったか思い出せず、文春新書だったような記憶もあるんだけど、とにかく、5日間我慢すれば止められるみたいな本だった。「できるだけストレスがかからないように仕事のない週末から始める」「油っこいものを食べると吸いたくなるから初日はフルーツだけで過ごす」「2〜3本吸っても気にしないで続ける」みたいな内容。

タバコを止めてから吸いたいと思ったことは一度もなく、むしろ「世の中にはこんなにいろんか匂いがあったのか!てか甲州街道臭い!」みたいになったり、「いつものお店」で座れなかった禁煙席からの眺めを楽しんだり、痰が絡まなくなったり、ほんと、良いことしかない。昔自分が吸ってたくせに、むしろそのせいか、いまはタバコの臭いがものすごく苦手だけど、「昔自分が吸ってたくせにそんなこと思うのは良くないな」とかは1ミリも思わず、単にタバコの臭いは嫌いですしタバコ税は取れるだけ取れば良いと思います。

今日は7:50に職場に着いて21:58に出た。22:00に建物自体が閉まってしまうから出ないといけないのだ。理不尽だと思う。泊まれたらラクなのに。でもその思いはきっと、タバコみたいなものなんでしょうね。

うまいこと喩えたつもりだったけど自分でも何を言いたいかよくわからないです。

ちなみに僕が吸ってたのは、キャメルのフィルターとセーラムピアニッシモ。チャコルフィルターが苦手だったんです。

今日の日記のタイトル、「カモメが飛んだ日」みたいでしょと言いたかったのだけど正解は「かもめが翔んだ日」だった。微妙に違った。タバコは「止める」ものか「辞める」ものか調べるところまではやったのに詰めが甘かった。「爪が甘かった」とは流石に間違えなかった。


、・カモメが翔んだ日 ・。・、

独り相撲

先日、会話が多いに盛り上がり、「これは仲良くなったんじゃねーの?」と思ってた女子がいたのだけど特にそんなことはなかった。また独り相撲で恥ずかしいねえ。あはは。昨日の試験の解答もすでに公開されてるというのに自己採点もせずに何やってんだろう。まあ別に自己採点したからって点数変わるわけじゃないからいいんだけど。と言いつつ勉強も兼ねて今週中くらいにはやると思うけど。

ところでもともと相撲というのは神事であり、神に奉納するためにやるわけで、実際に神様と相撲を取りわざと負けることで豊作を祝う儀式なんてのもあるわけですよ。

f-pedia.r-cms.biz

せっかくなんで一番おいしい画像は直接載せちゃおうかな。ごめんなさいね。ちょさ&くけん的なやつがアレ卍で。まあ一応引用ってことでね。

f:id:hagihara:20100616131119j:plain

的な話を以前数学の授業のときにJKたちに画像を見せながらしたら「ふーん」とわりと好評でした。「ふーん」のどこが好評なのか書いてて謎だけど。

試験も終わったし(まだ面接あるけど)ゆっくりとネットのお友達に返事したりメールに返事したりできるなと思ってたのに残業だったり明日は早出(自主的に)だったりで結局こうやって友たちは去って行くのかもしれん。人妻たちの話は緊急そうだったので聞いたりしてたのにティーンなガールたちの話を放置していてなんかアレですアレ。

キャリアコンサルタント試験、からの、あやのさん個展

今日は第8回キャリアコンサルタント試験でした。学科(マークシート)と論述(記述式)。

念を送ってくれた方々、ありがとうございました。

今朝は緊張でもしてたのかなぜか5時前に目が覚め、それ自体は良いのだけど「せっかくだし」と少し勉強したら眠くなってしまい、「試験前に一番大事なことはちゃんと寝て100%の力で臨むこと」とか常々言ったりしてた自分が眠いまま試験を受けるハメになってしまった。

集合時間の1時間半くらい前に会場近くのドトールに行って朝食を摂るなどしたあと会場へ。道すがら大きな声で「日大なんかヘボい。せめて早稲田か慶応だ」と見えない誰かに話してる人がいて、携帯とか持ってなかったら何か嫌なのでその人の方は向かないようにするなどした。

会場に着き、自分の席に着席し、100%の力で臨むためにいまさら睡眠をし、まずは学科試験を受けた。

デキはどうだろう。うーん、なんとかなったような微妙なような。

「ひょっとしたら間違い」が全部間違ってたら56点、「間違いの可能性が高そう」だけ間違ってたら90点。間を取って73点。70点が合格ラインだからギリ合格?間を取る意味わかんないけど。

試験を受けながら「この人数が一気にお昼を摂ったら近場のお店すげえ混むな」と思ったので、25分ほど時間を残して退席。

再度ドトールへ。

最後のひとあがきのお勉強をしたりしつつ会場へ戻り午後は論述の試験。なんとなくの想像は外れて、不本意な部署に配属された院卒の若い社員の悩みでした(どうせすぐ問題も公開されるから書いても良いだろうという判断)。

とりあえずここ3回、中年男性、育児休暇明けの女性、就活中の学生がテーマだから、次は高齢者あたりかなあ。早期退職に応じるべきか、みたいな。もしくは定年退職したけど家にいてもやることがない、かと言って自分には特にスキルも特別な経験もない、どうしたらいいか、とか。あとはあれかな、この4月から5年を超える有期契約は無期転換されるようになったから、そのあたりに絡めた派遣社員の相談とか。

俺と人妻と人妻と人妻 - hagiharaのブログ

論述は、正直微妙だなあ。やっぱりピントを外してる気がする。最後の問題で、取れる方策の案として出した2案のうちひとつの詳細を書くみたいなことやるんだけど、書きやすそうな方はなんか面白くないなと思ってもうひとつの方書いちゃった。そういうことやってる場合なのかよと。

ともあれ、とりあえず前半戦の試験は終了。なんか疲れたなあって感じ。

早速帰りたいところではあるが、せっかくの総武線沿いなので、こないだ日記でも書いたあやのさんの個展を見に西荻へ。

降り立つと強烈な中央線感(今日は日曜だから総武線しか停まらないけど)。インディーズのCDを売ってるような店とか。古着屋さんとか。以前やってたプログレバンドまぼろちの初ライブも西荻だった。

で、そんな古着屋さんのひとつototoharu;へ。最後にセミコロンが付いててRubyな人が「けっ」って言いそうな感じ。知らんけど。

https://www.instagram.com/p/BjReWZBhb6K/
写真撮ったら怒られるだろうなー、でもお店の外のならまだ許してくれるかなー、ってそういう問題じゃないよねー、と葛藤したあやのさんの個展とても良かったのでみんなも行きなさい。 @ototoharu さんにて。ってmention飛ばしたら写真撮ったのバレちゃうね。#位置情報がうまくつかない

展示してあったあやのさんの絵はどれも素晴らしくて、とまで言うとお世辞になるけど、素敵なのが多くて、お母さんになってもあやのさんはあやのさんだなというか、お母さんになったということをあやのさんなりに租借して表現してて良いなとか、まあ当たり前のことなのかもしれないけど、そんな風に思った。

作品を発表してる知り合いは多いのだけど、というより一時期そういう人たちとつながりを持とうといろいろ動いていたわけだけど、それなのに物欲というか所有欲がない僕は、作品を買わないのよね。だからなんかいつも展示とか行くたび「悪いなー」と思ってたんだけど、今日のあやのさんの個展ではISETANだったかな、どこかのデパートの紙袋に絵を描いた作品が売ってあり、これだったら普通に自分ちのドアノブとかにかけといて、日々の暮らしの中で段々破れていったりしたらインスタレーションみたいで面白いなと思い、節約しなきゃなのに買ってしまった。いや、素敵な作品に「買ってしまった」ってのもないんだけど。

作品は展示が終わったあとに送ってもらうことにした。早く届かないかなー。

そんでもって地元に帰り、「お疲れ俺」てことで最近スタンプカードの魅惑さがなくなってアレな溝の口駅前の和蔵へ。つけ麺をムシャムシャ食べたかったのだがムシャムくらいで終わってしまい物足りず。コンビニでおにぎりとか買ってしまい「だったら最初から大盛りとかにすれば良かったね?」と自分会議で結論が出ました。

https://www.instagram.com/p/BjRxDnQh0rm/
つけめんがものたりなかった。

帰宅して久しぶりにゆっくりお風呂に入り、なんかもう眠いです。

しかし試験はまだ終わったわけではなく6/10(日)に模擬面接の試験があるので、そのときはまた念の方よろしくお願いします。

明日は試験なので念を送ってください

タイトルにも書きましたがもう一度書きます。

明日は試験なので念を送ってください。

では練習しましょう。

受かれ〜。

受かれ〜。

受かれ〜。

そうです、そんな感じです。

ちょっとユリ・ゲラーも意識してみましょうか。

ウカーレ。

ウカーレ。

ウカーレ。

とても良いと思います。

ではその調子で、明日も念を送ってください。念の送り先は、水道橋にある日本大学法学部神田三崎町キャンパス10号館、時間は10:30ごろと14:30ごろです。いま話題の日本大学、これはもう念を送るしかないですよね!

僕の合格は、みなさんの念にかかっています。

どうぞよろしくお願いします。

ちょっと寒気がするような頭も痛いような気がしますがきっと気のせいです。

https://www.instagram.com/p/BjPT_RxBYcu/
明日は試験だから残業しないぜと思っていたのに結局いろいろやらねばならず残&業。ゲン担ぎでカツカレー(華麗に勝つ、ということで)。なぜか豚汁も付いてるのは松屋暮らしが長いせい。ちなみにキャリコン試験対策的に言うと、実はわたくし変形労働時間制のため残業という概念はないのであった(正確には違うけど)。

俺と人妻と人妻と人妻

最近、人妻とご縁があることが多く、通話したり通話したり文通したりしている。

などと書いてみて思ったのだが、45歳である僕としては、普通に人生を送ってたら大学生くらいの子供もいて、子供の親とも知り合いになったりして、むしろ人妻まみれだったかもしれないのである。

別にいいけど。

思えばこの3人、知り合ったときは全員人妻じゃなかったなあ。

別にいいけど。

さておき、いよいよキャリアコンサルタントの試験があさってに開催される。学科試験の他に論述というものがあり、ざっくり言うとキャリア相談の場面で「あなたならどう言いますか?」というのを書くわけだけど(そして漢字を書けるかがものすごく不安なわけだけど)、今日、いまさらながら論述の過去問をやってたら、人妻のキャリア相談(言い方)の問題が全然わからんかった。でも逆に言うと、同じタイプの問題はそう続けて出ないだろうから、逆に言うとラッキーなのかな。「逆に言うと」を2回書いたので、マイナスとマイナスをかけてプラスになった気もするけど。

とりあえずここ3回、中年男性、育児休暇明けの女性、就活中の学生がテーマだから、次は高齢者あたりかなあ。早期退職に応じるべきか、みたいな。もしくは定年退職したけど家にいてもやることがない、かと言って自分には特にスキルも特別な経験もない、どうしたらいいか、とか。あとはあれかな、この4月から5年を超える有期契約は無期転換されるようになったから、そのあたりに絡めた派遣社員の相談とか。

まあ、ヤマを張っても仕方ないんで、鏡のような心で、つまり明鏡止水の心境で行きたいと思います。

明鏡止水がうろ覚えだったので、「めいしきょうすい」とか「しきょうめいすい」とか、いろいろ調べちゃった。結局は「鏡水」「明」で検索してヒットしましたありがとう。

さっきから寒気がするのがちょっと不安。

でも今日、僕が試験を受けるの知ってる利用者さんに「試験がんばってくださいね♡」と言われだいぶ喜んだ(毎度ですが「♡」は創作です)。

ではまた。

明日はきっと「明日は試験なので念を送ってください」という日記を書きます。

サービスとして夢を語る

なんとなく少しずつ、『夢をかなえるゾウ』の課題をクリアしてるんだけど、次の課題「サービスとして夢を語る」って、なんか急にハードル高くないですかね?だいたい「夢」って言葉自体が、なんか自己陶酔を感じてしまって、少なくとも自分では使いたくないのよね。前に「大学進学率が顕著に低い児童養護施設出身者が大学に行くお金を得るためのお手伝いをするボランティア」みたいなのをやったことあんだけど、そんときも夢を言わされて、「目標じゃダメですか?」と散々抵抗した。

夢をかなえるゾウ

夢をかなえるゾウ

www.b4s.jp

まあでも、課題だったら仕方ないから、寝てるときに見る夢の話でもするかと思ってたけど特に夢も見ない。きっと忘れてるんだろうけど。あんまり夢を忘れた忘れた言ってると『天狗裁き』みたいになっちゃうけど、そんな中、先日、公開しない方の日記を書いてるアプリにこんなことが書いてあるのを見つけた。

(g'tjm mはぬなかさん。興味持つよう?

「ああ、これこそ夢じゃん。完璧じゃん」と思ったけどこれではサービスにはならんか。

と思って大辞林を引いたらこんなことが書いてあった。

①相手のために気を配って尽くすこと。

これならアレね、こっちの気の持ちようでいくらでも「これはサービスです」って言えるね。

でも、

英国国教会における礼拝およびそのための曲。

というのもあって、その曲に合うように夢を歌ったら、なんかみんながイメージする「サービス」感と通じるところあるかも。

とか思ったけど課題は「歌う」んじゃなくて「語る」んだった。

ん?じゃあ義太夫ならいいのか?「義太夫」は「歌う」じゃなくて「語る」だもんな。

と、どんどん話が収集付かなくなってるのは、キャリアコンサルタント試験まであと3日だからでしょうか。これから寝るまでに勉強するのか怪しい。

でも勉強しよう少しでも。

それから、もう一度『夢をかなえるゾウ』を読んで「サービスとして夢を語る 」がどういう文脈で出た課題か見直さないとだな。

明日は職場で「取材・編集体験」てのの、引率兼講師みたいなやつをやります。3日間かけてインタビュー記事を書くというなかなか他のサポステではできないであろう体験。もともとは作曲する人として入ったアスキーでなぜか編集者をやらされ、本づくりに興味があったわけでもなく編集者という仕事への憧れもゼロだったんで、勤めてた3年半、基本的にはずっと嫌だったんだけど、こんなところで役に立つんですな。そりゃ塞の国のじいさんもビックリですよね。上司の「お前らは編集者として〜」という小言に、いつも「いや別にオレ編集者をやりたくてやってるわけじゃねえし」って思ってたなあ。

いつにも増して際限なくなってきたからこのへんで。

ちなみにアスキーを辞めたのは、ふと覗いた上司のPCのモニタに、副編集長候補として自分の名前を見つけたからでもある。「そんなんなったら逃げられなくなる!」とか思ったわけね。

ほな、少しだけ勉強します。

JKに、会えなかった

今日は数学教師の日だったのだけど、2コマ目の生徒がお休みだったので、1コマ教えただけで帰って来た。1コマ目はJC、2コマ目がJK。いろいろ準備もしてたんだけどなあというのもあるけど、それより早く体調が良くなると良いですね。うっすらとだけど、「僕の授業が面白くなくて来たくなかったのかなあ」とか思わないでもなく、そういえば1コマ目でも、もっと良い教え方はなかったのかなあとか、理解が深まるやり方なかったのかなあとか、そんなことを思いながら帰って来ました。そのせいと言う訳ではないけど、「よっしゃ試験前に貴重な時間ができた!」とかなることもなく、なんだか疲れ果てたので寝てしまいそう。病院→本業→副業のコンボがいかんかったんかな。

「ブログには画像を貼れ」と言われますが特に思いつかないので、今日JCたちに「制限時間1分ね」と言ってやってもらった問題を貼っておきます。

テーマはいつも「出題者の意図を考える」です。

みんなもやってみよう!