萩萩日記

世界に5人くらい存在するかもしれない僕のファンとドッペルゲンガーに送る日記

「ことば」を面白がるサイト「ことかじ」やってます

なんかそのうちちゃんと書こうと思っててタイミングを失ってました。

が、今日アップした原稿とビデオが個人的にお気に入りなのでこのタイミングでご紹介。

タイトルに書いたそのまんまだけど、「ことば」を面白がるサイト「ことかじ」ってのをやってるんです。ことかじってのは愛称で、正式名称は「ことばのかじや」。なんでことばのかじやって名前なのかは、それより「ことかじ」はなんで「ことかじ」なんですか?ってエントリを参照してください。

ともかく、そういうサイトをやってるんですよ。

だってね、ことばって面白いと思うんだよねえ。ヘンな言い方だけど、どんなに「遅れてる」民族だって、ことば持ってるしね(「」を付けてることからわかるように、これは「世間で言うところの遅れてる」というぐらいの意味で、具体的にどこが遅れてるとか、そんなこと思ってるわけじゃないよ!ってなんか保身っぽいかな。まあいいや。別にそういうつもりじゃないし)。あと、ことばで遊ぶのってタダだし、ことばっていつも使ってるわりに不思議だし。たとえば有名な話だけど、居酒屋とかで「僕はビール!」とか言うじゃない?でもさ、あなたはビールさんじゃないじゃない?「は」と「が」を正確に説明するのって難しいっていうか、たぶん無理だったりするんだよねえ。あと、いろんな国でいろんな人がいろんな言葉使ってるかと思うと、特に僕は発音のところに萌えるんだけど、いまこうやって僕が日記書いてる最中でも、フランス人は鼻にかかった音だしてるだろうし、アラビア人はアとイとウの母音だけでしゃべってる代わりに子音が複雑だし、韓国人はアヨとかオヨとかセヨとかやたらヤユヨだし、名古屋の人はミャーミャー言ってるし、発情期のネコもミャーミャー鳴くし、ってこれはちょっと狙いすぎてて面白くないけど、ドイツ人は日本人からしたらやたら「ッ」が多い言葉しゃべってるし、イタリア人は「ボナセーラ」だし、タンザニアとかケニアの人は「ン」で始まる単語平気でしゃべるからしりとり最強だし、エスキモーは△みたいな文字使ってるし、あ、音の話だったからちょっと方向修正すると、中国人は同じマーでも下がるのか上がるのか平板なのかっていう、いわゆる声調ってやつで「お母さん」だったり「馬」だったり「罵る」だったり「麻」だったりするし、コサ語の人たちは舌打ちの音が言語の中に組み込まれてるし、もう、なんか地球はいろんな音にまみれてるわけで、そんなこと想像してたら興奮して鼻血ブーですよ!

って、↑の段落、長かったから飛ばされたかもなあ。

ともかく。

ことばは面白いよねって話から始まって、ようやく具体的な形になったことかじですが、編集長は、ほぼ日の第1回T-1ワールドカップの優勝者でもあるトムさん。外国人が編集長ってのも、なんか素敵よね。でもやっぱり、日本に外国人として暮らしてることもあり、あと、昔演劇やられてたこともあり(ってプロフィールページには書いてないけどバラしちゃって良いのかな)、ことばには興味があったみたい。

あと、僕がアスキーに勤めてたときの同僚の佐藤ポンが原稿係を僕と一緒に担当。基本的にゲームのライターやってる人で、言語学に詳しかったりするわけじゃないんだけど、なんとなく「僕ひとりじゃ辛いなあ」と思ってたときに、ふと浮かんだのね、SPONの顔が。だいたいこういうときのカンってあってることが多いということに自分ではしてるので、一緒にやろうと誘ったわけ。いまはいろいろふたりでネタ考えて、週4で更新してます(月水木金)。

ことかじは、ブログとビデオで成り立ってるんだけど、ビデオの方に登場してるのは、僕が大学のときに参加してた「走れ!ばばあの群れ」で一緒だった松下哲さん(と、一応大人だからさん付けで書いたが、松下さん、とか呼んだことないな)。ハンズで買った侍のヅラと、原宿で買った侍Tシャツを身につけ、ことばざむらいを演じてもらってます。現在のネタはことわざマイム。ことわざを、マイムで演じるという、そのまんまのネタ。ばばあテイストを思いっきり出してみたので、ばばあを見たことあるアナタは、なつかしくなること請け合いです(ま、そんな人が何人いるんだって話もある)。

ビデオを編集してくれてるのは、しりあがり寿さんの「寸志でございます」で一緒した高田くん。てゆうか、僕とのじゃんけんダイエットを断ってしまった男。君のせいで僕はワン・コイン・ダイエットやるハメになったんだよ!ま、楽しんでたけど。えーと、置いておいて、高田くんは、なかなか素敵な編集してくれてます。

ちなみにビデオの更新は、今日(25日)から月火水木金になります!すげ!

僕は原稿書いたり曲書いたり歌うたったりビデオ撮影の手伝いしたりするのが仕事。なんか雑用係っぽいなあ、いま気が付いたけど(笑)。

他にももちろんサーバを貸してくれてる会社さんとか、デザインしてくれてる会社さんとか、うちの会社の人がバックエンドで僕のネタの整理を手伝ってくれてたりとか、D通の人がたまに褒めてくれたりとか、いろいろな人がいろいろです。

えーと、なんだ?

あ、いま公開されてる僕の原稿は、五七五 標語王国 日本だです。わりと楽しい原稿になってると思うんで、読んでくださいな。そしてあわよくば、投稿とかしてください。あわよくば、の使い方間違ってる気がするけど。

まあとにかくですよ、ことばって面白いねってサイトをやってるわけですよ、繰り返しになるけど。なので、読んだり見たりしてくださいな。