萩萩日記

世界に5人くらい存在するかもしれない僕のファンとドッペルゲンガーに送る日記

痛み

あなたもご存知のように僕は2016/10/24の18:13ごろから右の睾丸が痛いのである。最近は関連してるのかしてないのかよくわからないけどちょうどベルトの下の睾丸から鉛直方向に上あたりとか、なんなら背中の腎臓がありそうな辺りも痛くなるのだ。ちなみに腎臓がどこにあるかは知らんが、高校生の頃に読んだ元グリーンベレーの人が書いたサバイバルの本には腎臓を刺すのが一番確実に人を殺せると書いてあった。

そんなことは置いておいてロキソニンが切れた。次回の泌尿器科の診察は1/31で前回同じタイミングで出してもらった前立腺関連の薬は全然残っているのにである。そこで思い出したのは「ロキソニンは痛いときだけ飲むようにしてね」という医者の言葉だ。タメ口利くな。というのは置いといても毎日痛いわアホ。かと言って普通に薬局でロキソニン買うとお高いんでしょう?処方してもらいに行くかな。

そんなわけで明日人間ドックに行ってくる。泌尿器科や消化器内科や何なら整形外科の医者が「いやあ、うちの担当じゃないんで」みたいなことを言うせいだ。人間ドックでもわかんなかったらどうしようというのが目下の不安。新年早々の有給である。

一番オススメのドリンクバーは大戸屋なのではないかと思います

大戸屋と言えば「ちゃんとごはん」を合言葉に、「ファミレスよりはちょっと高いけど体に良さそうな和食が食べられるところ」と言うイメージだと思いますが(単なる僕の意見)、意外なことにドリンクバーも設置してあって、かつ、コーヒードリンクバーという「コーヒーだけしか飲めない代わりに安い」ドリンクバーもあるんですね。ドリンクバーのみの注文も可能で191円(税込206円。2019/03/30追記。167円になってました。税込でも180円)。ヴェローチェ以上、ドトール未満ですね。JK大好きサイゼリヤも、セットのドリンクバーは176円(税込190円)だけど、単品だと259円(税込280円)だもんね。なんでこんなに安いんだろ。帰りに1杯分だけ持って帰れる謎の制度もあるし。

ところで今日行った大戸屋は受付がiPad、注文もiPad、帰りはセルフレジと、客に仕事を肩代わりさせる気が満載で面白かったです。でも店内も清潔で感じ良かったなー。今度は何か食べよう。

植物に見られる多様な性表現

というのを放送大学の「現代生物学」でやってた。性の表現形(って言うか知らんけど)は面白いですね。昨日も書いたように3科目を順繰りに見てるけど良い感じ。まあ、溜めずに見るのが一番良いんだろうけど。

今日フドコに行ってみたら人がたくさんいて、みんな帰省してないのかなあと思った。この辺が東京と神奈川の違いなのかしら?

キャリアコンサルタントのテキストをようやく一旦読み終わった。1周目。全然頭に入ってないけどね。

レトルトのカレーを買ったけど鍋も電子レンジもないからどうしようと思ってたけど電気ケトルに入れてお湯沸かして10分くらいそのままにしてたらいい感じで食べれたけど良い子は真似しない方がいいと思いました。

お休みは明日までなので明日はちゃんと早起きして本を読んだりしたいです(今日は寝坊した)。

正月気分を味わうために爆笑ヒットパレードを全部見た

というのは嘘で最初のネタじゃないコーナーの部分でコンビニ行ったからトレエンとか見れてない。

でもそれ以外は全部見たし、7時に起きて14時くらいまで見れたのはなんか達成感もあって良かった。面白いネタもたくさんあったし。武将の人たちがひたすら他人のネタをパクってたのはすごいと思った。しかしネタ以外のコーナーはいらんなあ。須藤凛々花はかわいかったけど。

その後、歩いて5分のとこにある神社に初詣に行ったり、コンビニでフライングしすぎのそばを買ったりした。

https://www.instagram.com/p/BdaFqCkAXUl/
364日くらいフライングしてるのを見つけたので買って元日の夜ごはんにしました。#フライングゲット

で、歩きながら越天楽聴いたら、爆笑ヒットパレードよりよほど正月気分を感じさせてくれた。


平調 越殿楽

毎月1日にやってるお金の使用状況まとめをやり、ようやくなんとか、少しずつ使うお金を減らせてるみたい。こんなに大変なのかとも思うけど。3ヶ月前に比べ、半分ほどのお金で過ごせるようにはなってるようだ。まあ、がんばろ。

休み中に放送大学の録画を消費するつもりで、「今日のメンタルヘルス」と「西洋芸術の歴史と理論」と「現代生物学」を順繰りに見てる。青山先生も年取ったなあ。

仕事は好きなんだけど、ダラダラと好きなことやれるのがあとふつかしかないの切ない。

2017年を振り返る

年末なので振り返ります。いま見たら今年の最初のツイートが杏衣さんとの会話で笑った。しかし素数の年が終わるなあ。来年はなんと戊戌の変法から120年(つまり来年も戊戌の年)。光緒帝見てるー?気を引き締めてがんばりたいですね。

1月

  • 正月からいろんな女子たちが構ってくれたりシアトルのかわいい店員さんから「学生さんですか?」と言われたりして幸せな気分だった。
  • あと3回くらいのところで自動車の免許を取るの辞めた。
  • 百度参りが終わった。松ぼっくりを拾った。
  • 産業カウンセラーの学科試験を受けた。
  • 就活に向けてスーツを買った。

https://www.instagram.com/p/BO6JRbhjRVX/
松ぼっくりがデカかった。のどかか。

2月

  • 精神対話士の面接を受けた。
  • 母の一周忌。
  • 好きな人と初めて会った。好きと言ったら伝わらなかった。後日もう一度言ったら振られた。
  • 若い女子とそのお母さんの3人で飲むという面白い体験をしてお母さんとTHE ALFEEの話で盛り上がった。
  • 精神対話士落ちた。オレンジのメガネとネクタイで行ったせいかなと思っている。

https://www.instagram.com/p/BQEeMgujP7u/
冠婚葬祭以外でのスーツは15年ぶりくらいかなあ。嫌だけど買った。

3月

  • 産業カウンセラーに受かった。
  • 仲良くしてた子たちからドッキリを仕掛けられて怒るというか、まあ、怒ったら、関係を切られて悲しかった。
  • カウンセリングの参考までに占いを受けてみた。そういえば2018年は天中殺と言われたんだった。こわ。
  • 佐賀にいるうちに行ってみようと思い行った玄海原発のガイドツアーをしてくれたお姉さんがかわいかった。
  • 誕生日にいろんな人からお祝いコメントもらったけどすでに関係が切れてる人もまあまあいてミゼラブル。

f:id:hagihara:20170330145934j:plain

4月

  • 好きな人とまた会った。
  • 中学のときの塾の友達で臨床心理士をやってるやつにいろいろ話を聞いて就活の参考にさせてもらった。
  • 初めて求人に応募した。書類の前の段階で落ちた。
  • 父の実家の跡地にできていたサブカルバーという体のガールズバーにいた子がかわいかった。
  • 子ども食堂でボーイたちに懐かれて楽しかった。

f:id:hagihara:20170413202502j:plain

5月

  • ヤングハローワークが44歳まで対象だったので行ってみたら普通のハローワークと段違いに対応が良かった。
  • 就活がうまく行かずに実家にいるまま、という線も考えつつ福岡でのチャイルドラインの講座を受け始めた。
  • ヤンハロでWordとExcelの勉強したら知らんことがいろいろあった。
  • 5月までに仕事を決めるつもりが落ちまくるので貯金を再確認して6月20日くらいまではなんとかがんばることにした。
  • 春秋航空のCAさんになぜか手書きのコメントのメモをもらったのに名前がいまいち読めないしLINEの交換とかもしてないし死にたくなった。

https://www.instagram.com/p/BUwtptaD5hI/
たくさん話しかけてくれたCAさんからメモとかもらっちゃうとおじさんときめいちゃうじゃん……。でもこういうときはLINEのidも書いておくように死んだばあちゃんが言ってた気がするけど書いてなかったし……。なんなら字がうまく読めなくて名前で検索できねえし……。

6月

  • ついに会社を辞めたので無職になった。念のため、役所に生活保護の話を聞きに行った。
  • いまの職場に応募して急遽面接を受けることになり受かった。
  • 好きな人とお試しで付き合うことになった。
  • 友達の娘とLINE友達になった。
  • 就職できて2年と5ヶ月ぶりに働けた。また働けるとか思ってなかった。

https://www.instagram.com/p/BVv8g-ADvg5/
引越し感のある昼ごはん。

7月

  • 久しぶりに新宿を歩いて泣きそうになった。
  • とある本の著者にメールをしたら返事が来て嬉しかった。
  • シナモンフォッカチオ5枚は大変だった。
  • すごく仲が良かったけど、いろいろあって連絡途切れてて、でもまた会えた友達と、8時間くらい話せた。
  • ペップトークの勉強会に行くものの雰囲気が気持ち悪くて途中で帰った。

https://www.instagram.com/p/BWg7TxijhqD/
シナモンフォッカチオ5枚は大失敗だった。こないだは間違えてシナモンなしのただのフォッカチオだったみたいで、僕が好きだったのはそれだったみたい。どうりで全然シナモン臭くないと思った。5枚分のシナモンのにおいはすごかった。

8月

  • ダブルワークの仕事に応募し始めた。
  • クレカ落としたけど戻ってきた。
  • 好きな人に会えた。
  • このころからずっと体がだるく熱っぽい感じになる。
  • お試しで付き合ってたけど振られた。

https://www.instagram.com/p/BXVGmrFjuSa/
明日面接受けるので若い人が読みそうな本を買って来た。

9月

  • 友達が受けた性犯罪被害についてかならいんに相談をした。ちゃんと話を聞いてくれた。
  • 群馬の友達と会えたり、都落ちしたときに「また会おうな」と言ってくれた人にまた会えたりした。
  • 久しぶりに会う友達と久しぶりにふたりでカラオケに行き「そんなに胸大きかったっけ?」と思ったけど聞けなかった。
  • いろんな人に僕の得意なことと苦手なことを聞いたら答えてくれた。
  • ダブルワークで数学教師をやることになった。やってみたらけっこう大変。

https://www.instagram.com/p/BYsqUlyHAhB/
キミはシャンゴを知っているのか?

10月

  • 結婚してたころに住んでたあたりにチャリで出かけたら少し泣けてしまった。
  • 産業カウンセラー協会のキャリアカウンセリングを受けたら激しくいまいちだった。
  • 少しずつ、やることを減らさなくてはと思い始め、録画予約している放送大学の番組を41個から7個に減らした。
  • 体調が本格的に悪くなる。動悸も。さらに少し精神的にも落ちてくる。夜悲しくなったり、怖くて眠れなかったり。
  • 久しぶりにタカノフルーツパーラーに行った。

https://www.instagram.com/p/BZtLl0FHUsq/
上北沢を歩いて、論も太郎も&CAFEもないし、栄枯盛衰だなあと思ったけど、意外にしぶとく残ってる店もあるあり、特に毛玉屋がなんで潰れてないのかはいろいろ聞いてみたい。

11月

  • 体調の悪さがハンパないので人間ドックに申し込んだ。
  • 久しぶりにデザフェスに行った。
  • しりあがり寿さんと再会できた。
  • 僕がダメなところを絶妙なタイミングで指摘してくれる若い子が某SNSに久しぶりに帰って来てうれしかった。
  • 気になってることを上司に話したり、コレステロールの薬を飲んだりしたら、体調悪いのがだいぶ減った。でも睾丸まわりの痛みは引かない。

https://www.instagram.com/p/BbzT_yRgJUU/
久しぶりにしりあがり寿さんに会って肉をおごってもらいたらふく食ってしまった。

12月

  • 財布を落としたと思ってクレカとか止めたら履いてないと思ってた方のパンツに入ってた。
  • キャリコンの講座に通い始めた。
  • お試しで付き合って振られた女子と仲直りしてまた話すようになった。付き合ってはいない。
  • 前の会社でお世話になり辞めることで迷惑をかけた会社の飲み会的なものに参加させてもらった。
  • 水族館デートすっぽかされたり仲良しの女子たちと山ちゃんに行ったりした。

https://www.instagram.com/p/BdSY7kmgm0P/
最後は世界の山ちゃんでシメたけど若い女子たちに手づかみでモノを食わせるというのもエロい話だったかもしれん。とか思うのがエロいですねごめん。#世界の山ちゃん

今年読んだ388冊の中からオススメの4冊と一番ひどかった1冊を紹介するよ

いくら前半は仕事してなかったとはいえ、数えてみたら388冊も読んでたというのは自分でもびっくりした。まあ、途中で読むの止めた本も、読んだ本の中に入れてるけど。ちなみに今年の前半が231冊、後半が157冊で、以下のような感じ。

通年 1.06冊/日
上半期 1.27冊/日
下半期 0.86冊/日

転職して仕事始めたのが6/24なんで、仕事始めてからも1日0.8冊以上読んでるとか、どんだけ友達いないんだって感じですね。

では、まず、小説のオススメ。

しろいろの街の、その骨の体温の

小学生のころの仲良し3人組の女の子たちが、中学生になって別々のスクールカーストになってしまって、みたいな話。つらいけど、そして僕はおっさんで少女になったことがないのになぜか共感してしまう、的な話を付き合いの長い10歳くらい下の女子に言ったら「はきさんは、やはり、はぎさんだった!!」といわれた。笑

続いてミステリ。分ける必要もないだろうけど、一応自分はミステリが好きだという自負(?)があるもので。

触法少女

ちょっとネタバレっぽい感想になってしまうかもだけど、でもたぶん大丈夫だと思うけど、なんでこの表紙なんだろうと思っていたのが、読み終わってなるほどと思った。虐待とかそういう社会的な問題について考える読み方もあるだろうし、あくまでミステリ的なトリックの冴えを読む読み方もあると思う。どちらも自分の興味のあるところだから好きだったのかも。

次に人文。なのかよくわからんけど。相変わらずのちくまプリマー新書好きです。

古典を読んでみましょう

なんか「そうか楽しめばいいんだ」という当たり前のことを発見した気がする。そういう意味では『読んでいない本について堂々と語る方法』で「全部精読することが『読む』ことではないんだ」と自由になれたのと似てるかな。まあ、橋本治は好きなのだ。

んで、最後に理系っぽいブルーバックスとか数学の本とか、もしくは仕事絡みの若者問題や就活系の本を取り上げると良いんだろうけど、そっちではなくて、心理学系のを。

人間関係をしなやかにする たったひとつのルール はじめての選択理論

読んですぐ読み返した『心理療法という謎:心が治るとはどういうことか』とか、いろんな人(特に若い人)にオススメしてる『レジリエンス入門: 折れない心のつくり方』も捨てがたかったけど、これかなと。ここに載ってた、「外的コントロール」の話が、腑に落ちすぎて。自分の理解としては、「誰も僕の心を外からの力で変えることはできないし、僕も誰かの心を外からの力で変えることはできない」という感じ。精神の自由と言うか。『夜と霧』のフランクルの言う「態度価値」とも似てるなあと。全体としては、ちょっと自己啓発な部分は、あまり好きじゃないんだけどね。

最後、一番ひどかったやつ。

言ってはいけない 残酷すぎる真実

売れてるみたいだし、いいタイトルだとも思うけど、差別主義者気持ち悪い。

あと、せっかくピックアップしたので、読んだ本のリストを載せときます(誰得)。いくつか面白かったやつとつまんなかったやつは感想へのリンクも貼りました。面白かったとか言っててもはや内容を覚えていない『植物はなぜ動かないのか: 弱くて強い植物のはなし』みたいなのもあるけどね。

セカンド就職のススメ
英語の歴史―過去から未来への物語 (中公新書)
土の中の子供 (新潮文庫)
今日も私は、老人ホームの看護師です (コミックエッセイ)
私はこうして摂食障害(拒食・過食)から回復した -摂食障害エドと別れる日-
植物はなぜ動かないのか: 弱くて強い植物のはなし (ちくまプリマー新書) 内容覚えてないのでまた読むつもり
14歳のための時間論 本筋とは関係ないけど、「『これまで』は『これから』で変えられる」というようなことを書いてあったのが、すごく心を打った
アンノウン (文春文庫) メフィスト賞受賞作再読
労働法入門 (岩波新書)
ザ、コラム
大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる
大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる
大学4年間の哲学が10時間でざっと学べる
空色メモリ (創元推理文庫)
今を生き抜くための70年代オカルト (光文社新書)
自分のアタマで考えよう
聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)
判例から読み解く 職場のハラスメント 実務対応Q&A
心理療法という謎:心が治るとはどういうことか (河出ブックス) また読みたい
キャリア・カウンセリングが会社を強くする―本気で、個人も会社もしあわせになる法、教えます
心理療法としての仏教―禅・瞑想・仏教への心理学的アプローチ
職場のメンタルヘルス実践ガイド―不調のサインの見極め方診断書の読み方から職場復帰のステップまで
新・エゴグラム入門
キャリアのみかた -- 図でみる110のポイント 改訂版 この本は非常にまとまってるので手元に置いておきたい
もう ぬげない
オスメスずかん どっちがオス?どっちがメス? (ニューワイドなるほど図鑑)
ねこのとけい (IWAGO'S BOOK)
姉ちゃんの詩集 (MouRa) 再読。たまに読みたくなる
魔王 (講談社文庫)
しゃべれどもしゃべれども (新潮文庫) なんでそんなに良いと思ったか覚えてない
これがニーチェだ (講談社現代新書)
超訳 ニーチェの言葉 ×
ヘーゲル (FOR BEGINNERSシリーズ)
ウイルスは生きている (講談社現代新書)
爆発的進化論 1%の奇跡がヒトを作った (新潮新書)
ハイデガー哲学入門──『存在と時間』を読む (講談社現代新書)
ルポ 児童相談所: 一時保護所から考える子ども支援 (ちくま新書1233)
ルポ 保健室 子どもの貧困・虐待・性のリアル (朝日新書) スクールカウンセラーがなかなか機能していない学校も多いみたいだし、保健室の役割は重要だなと
一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ- (講談社文庫)
一瞬の風になれ 第二部 -ヨウイ- (講談社文庫)
一瞬の風になれ 第三部 -ドン- (講談社文庫)
心がラクになる後ろ向き名言100選 ×
「もしも」日本史がこうだったら (知的生きかた文庫) ×
アメリカ南部 (講談社現代新書)
知っておきたいアメリカ意外史 (集英社新書)
最新 惑星入門 (朝日新書)
そうだったのか現代思想 ニーチェからフーコーまで (講談社+α文庫)
オスとメスはどちらが得か?(祥伝社新書)
今日も私は、老人ホームの看護師です 2 (コミックエッセイ)
日本の10大天皇
貴族探偵 (集英社文庫)
やさしくわかる子どもの起立性調節障害
母性 (新潮文庫)
「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 日本人への警告 (文春新書)
モダンタイムス(上) (講談社文庫)
モダンタイムス(下) (講談社文庫)
数の悪魔―算数・数学が楽しくなる12夜
虚数と複素数から見えてくるオイラーの発想 ~e,i,πの正体~
もう国家はいらない (ポプラ新書) ようやくホリエモンの本が読めるようになった、自分的にはエポックメイキングな本
尖閣ゲーム
「こころの不調」の9割は食事で治せる (PHP文庫)
AIの衝撃 人工知能は人類の敵か (講談社現代新書)
アルファ碁はなぜ人間に勝てたのか (ベスト新書)
グーグルに学ぶディープラーニング
クール・ジャパン!? 外国人が見たニッポン (講談社現代新書)
白いしるし (新潮文庫)
天皇とアメリカ (集英社新書 532C)
日本の女帝の物語―あまりにも現代的な古代の六人の女帝達 (集英社新書 506B)
帰れない チキンを全部 売るまでは アルバイト川柳
さらば白人国家アメリカ
医薬品とノーベル賞 がん治療薬は受賞できるのか? (角川新書)
スマイルズの世界的名著 自助論 知的生きかた文庫
福沢諭吉の『学問のすゝめ』
はるかぜ ちょーじょーぶ! (ファミ通クリアコミックス) ×
完全教祖マニュアル (ちくま新書)
グローバリズム以後 アメリカ帝国の失墜と日本の運命 (朝日新書)
徳川将軍家十五代のカルテ (新潮新書)
数学は歴史をどう変えてきたか: ピラミッド建設から無限の探求へ
江戸を割る―和算とトリック・占いの不思議なつながり
志乃ちゃんは自分の名前が言えない
帰宅部活動記録(1) (ガンガンコミックスONLINE)
竹中先生、「お金」について本音を話していいですか?
世界像革命 〔家族人類学の挑戦〕
誰も教えてくれないカフェの始め方・儲け方―簡単にできる!利益率が高い!
誰も教えてくれない「占い師」の始め方・儲け方
宗教なんかこわくない! (ちくま文庫)
江戸のミリオンセラー『塵劫記』の魅力―吉田光由の発想 ×
回教から見た中国―民族・宗教・国家 (中公新書) × 面白くなかったというより思ってたのと違った
ナオミとカナコ
「小顔」ってニホンではホメ言葉なんだ!? ~ドイツ人が驚く日本の「日常」~
日本核武装 ×
直観でわかる数学
高校生のための図説数学史
数学でつまずくのはなぜか (講談社現代新書) このあと再読した。きっとまた読む
数学の言葉で世界を見たら 父から娘に贈る数学 再読する予定
マンガ おはなし数学史―これなら読める!これならわかる! (ブルーバックス)
思わず話したくなる! 数学 (PHP文庫)
マンガ おはなし化学史―驚きと感動のエピソード満載! (ブルーバックス)
薔薇の名前〈上〉
薔薇の名前〈下〉
ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか ジェンダーステレオタイプが云々という批判もあるようですが
生き心地の良い町 この自殺率の低さには理由がある
その島のひとたちは、ひとの話をきかない――精神科医、「自殺希少地域」を行く――
図解 無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい
青春しょんぼりクラブ 1 (プリンセスコミックス) ×
いつまでも若いと思うなよ (新潮新書)
負けない力
カフカはなぜ自殺しなかったのか?: 弱いからこそわかること
ふる
「働く意味」がわからない君へ ビクトール・フランクルが教えてくれる大切なこと
新 13歳のハローワーク
仕事のカタログ (自由国民ガイド版)
エピジェネティクス――新しい生命像をえがく (岩波新書)
言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書) ×
金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?
なぜ「大学は出ておきなさい」と言われるのか―キャリアにつながる学び方 (ちくまプリマー新書)
英語は多読が一番! (ちくまプリマー新書) こうやって沢山読むと楽しいね、って思った
たとえ世界が終わっても ──その先の日本を生きる君たちへ (集英社新書)
ローカル仕事図鑑 ――新天地のハローワーク (Local Life Book)
理系に学ぶ。
しろいろの街の、その骨の体温の (朝日文庫)
地方創生大全
社会起業家に学べ! (アスキー新書 69)
国家を考えてみよう (ちくまプリマー新書)
嫉妬の世界史 (新潮新書) ×
危険なビーナス
さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ
文系?理系?―人生を豊かにするヒント (ちくまプリマー新書)
生き抜くための数学入門 (よりみちパン!セ) 「円周率は3ですとかゆとりかよ」「じゃあなんで円周率は3より大きいか証明してみて」的なくだりが好き
資格取り方選び方全ガイド 2018年
脳が壊れた (新潮新書)
自殺のコスト
きみはポラリス (新潮文庫)
アジアでハローワーク
貴族探偵対女探偵 (集英社文庫)
なぜか同じ失敗を繰り返してしまう人たち (扶桑社文庫)
フォーカシングで身につけるカウンセリングの基本―クライエント中心療法を本当に役立てるために
ヘルピングの心理学 (講談社現代新書)
マイクロカウンセリング―"学ぶ‐使う‐教える"技法の統合:その理論と実際 ×
転職の赤本 × 疑似科学嫌いなのよ僕。で、転職Barは35歳くらいまでしか受け付けてないみたいでしょぼん
気づきのセラピー―はじめてのゲシュタルト療法
新世代の認知行動療法
起業と倒産の失敗学 (文春文庫)
夢窓 ×
小商いのすすめ 「経済成長」から「縮小均衡」の時代へ
入門 東南アジア近現代史 (講談社現代新書)
ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体 (幻冬舎新書)
ドトールコーヒー「勝つか死ぬか」の創業記 (日経ビジネス人文庫)
なぜ気づいたらドトールを選んでしまうのか?
コネこそ実力! コネで入って何が悪い!
好きなことが天職になる心理学
イスラム化するヨーロッパ (新潮新書)
殺さない彼と死なない彼女 (KITORA)
リフレクティング: 会話についての会話という方法
記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方 (ブルーバックス)
心理臨床への多元的アプローチ―効果的なセラピーの目標・課題・方法
漁港の肉子ちゃん
サイコパス (文春新書)
せいのめざめ
中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク
鈴木敏文の「本当のようなウソを見抜く」―セブン‐イレブン式脱常識の仕事術 (日経ビジネス人文庫)
脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)
あなたのキャリアのつくり方: NPOを手がかりに (ちくまプリマー新書)
戦国時代のハローワーク 職業図鑑
ウィトゲンシュタイン入門 (ちくま新書)
働きながら、社会を変える。――ビジネスパーソン「子どもの貧困」に挑む
物語としてのケア―ナラティヴ・アプローチの世界へ
40歳をすぎても記憶力は伸ばせる (講談社+α新書)
暗黒女子 (双葉文庫)
気づいたら先頭に立っていた日本経済 (新潮新書) ×
心を商品化する社会―「心のケア」の危うさを問う (新書y) ×
セブンイレブンの罠
レジリエンス入門: 折れない心のつくり方 (ちくまプリマー新書) 若い人は読むと良いと思う。若くない人も
完全独学! 無敵の英語勉強法 (ちくまプリマー新書)
蝉しぐれ (文春文庫)
40代からは「記憶法」が変わります: “大事なこと”を覚えられる! 忘れない! 思い出せる! (単行本)
自殺
イーロン・マスク 未来を創る男
科学者18人にお尋ねします。宇宙には誰かいますか?
プラチナデータ (幻冬舎文庫)
インターネット・カウンセリング―Eメール相談の理論と実践
99%の会社はいらない (ベスト新書)
2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い (アスキー新書)
人間関係をしなやかにする たったひとつのルール はじめての選択理論
メールカウンセリングの技法と実際―オンラインカウンセリングの現場から
リバース (講談社文庫) ドラマもまあ、良かったかな
シャッター通りに陽が昇る (集英社文庫)
ルポ トランプ王国――もう一つのアメリカを行く (岩波新書)
さらば、資本主義 (新潮新書)
HARD THINGS
殺人出産 (講談社文庫)
狭い世界のアイデンティティー(1) (モーニング KC)
反論が苦手な人の議論トレーニング (ちくま新書) ×
なぜ理系に進む女性は少ないのか?: トップ研究者による15の論争
伝え方が9割
哲学個人授業-<殺し文句>から入る哲学入門 (木星叢書)
右翼と左翼 (幻冬舎新書)
信じちゃいけない身のまわりのカガク あなたはそれで、本当に健康になれますか? (立東舎)
女子の国はいつも内戦 (14歳の世渡り術) 何度も読んでる
働きながらリスクゼロで小さく稼ぐ 朝晩30分好きなことで起業する
シルバー民主主義 - 高齢者優遇をどう克服するか (中公新書)
「流れる臓器」血液の科学―血球たちの姿と働き (ブルーバックス)
女の子の発達障害: 思春期の心と行動の変化に気づいてサポートする本
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である がんばります
はじめての福島学
多数決を疑う――社会的選択理論とは何か (岩波新書) 多数決ってシステムにそんなに問題があったとはねー
「ない仕事」の作り方
アサーション入門――自分も相手も大切にする自己表現法 (講談社現代新書)
月は無慈悲な夜の女王 (ハヤカワ文庫 SF 1748) ×
脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術 × これも本当にひどい本だったなあ
マルクスとともに資本主義の終わりを考える
愚行録 (創元推理文庫) 映画?も観たいな
サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福
女の穴(リュウコミックス)
最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常
ナラタージュ (角川文庫)
伝え方が9割 2 メタな意味でね
キュート&ニート (文春文庫)
人間は脳で食べている (ちくま新書) ×
法とは何か 新版 (岩波新書)
(推定3000歳の)ゾンビの哲学に救われた僕(底辺)は、クソッタレな世界をもう一度、生きることにした。
日本の15大財閥―現代企業のルーツをひもとく (平凡社新書)
交通事故学 (新潮新書)
満員電車は観光地!?~世界が驚く日本の「日常」~ × 期待裏切られ感がハンパなかった
じたばたナース 4年目看護師の奮闘日記 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち
親たちの暴走 日米英のモンスターペアレント (朝日新書)
There's a Boy in the Girls' Bathroom
はじめてのディベート 聴く・話す・考える力を身につける―しくみから試合の模擬練習まで (スーパー・ラーニング)
隻眼の少女 (文春文庫)
老化物質AGEsワールドに迫る!アンチエイジングのための100の質問
エビデンスにもとづくカウンセリング効果の研究―クライアントにとって何が最も役に立つのか
アナーキズム―名著でたどる日本思想入門 (ちくま新書)
エモーション・フォーカスト・セラピー入門
楢山節考 (新潮文庫)
日本が世界地図から消滅しないための戦略 (用意周到な大国、用意周到でない日本)
大人のひきこもり 本当は「外に出る理由」を探している人たち (講談社現代新書)
ニート―フリーターでもなく失業者でもなく (幻冬舎文庫)
「ニート」って言うな! (光文社新書)
流星ワゴン (講談社文庫)
無業社会 働くことができない若者たちの未来 (朝日新書) いまの職場の面接受ける直前に買って読んだ気がする
オトナ女子のための食べ方図鑑 - 食事10割で体脂肪を燃やす - (美人開花シリーズ)
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
知性の?覆 日本人がバカになってしまう構造 (朝日新書)
リピート (文春文庫)
星新一ちょっと長めのショートショート〈7〉そして、だれも… (星新一ちょっと長めのショートショート (7))
ノーモアトラブル! 風俗店経営 (経営者新書)
法律より怖い「会社の掟」―不祥事が続く5つの理由 (講談社現代新書 1939)
運命の人は日本人だけじゃない 世界で婚活! (朝日コミックス) ×
日本史ミステリー 天皇家の謎100
まさかわたしがPTA!?
発達障害のある子どものきょうだいたち―大人へのステップと支援
蘇我氏 ― 古代豪族の興亡 (中公新書)
外食女子のための 太らない選択 (Sanctuary books)
人工知能の核心 (NHK出版新書 511)
物件探偵
育て上げ―ワカモノの自立を支援する
ひきこもりはなぜ「治る」のか?―精神分析的アプローチ (ちくま文庫)
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え ×
「ストーカー」は何を考えているか (新潮新書)
びっくり館の殺人 (講談社文庫)
サブカルで食う 就職せず好きなことだけやって生きていく方法
「働く」ってなんですか? 働けなかった僕が働けるようになってからわかったこと
子どもがひきこもりになりかけたら マンガでわかる 今からでも遅くない 親としてできること (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
NPO,そしてソーシャルビジネス: 進化する企業の社会貢献
消滅世界
先生、NPOって儲かりますか?:若者たちが地元で賢く生きる方法 ×
遊星ジャーナル01『大いに偉大なる重力の遊星』 (青聿書房)
こうだったのかNPOの広報
いじめの構造―なぜ人が怪物になるのか (講談社現代新書)
精神科ナースになったわけ (コミックエッセイの森)
ドライブ (TO文庫)
やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける 形を変えた差別主義にしか思えなかった
ウニはすごい バッタもすごい - デザインの生物学 (中公新書)
重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る (幻冬舎新書)
何者 (新潮文庫)
日本語の歴史 (岩波新書)
女子のキャリア―“男社会”のしくみ、教えます (ちくまプリマー新書)
沈黙のWebライティング ?Webマーケッター ボーンの激闘?〈SEOのためのライティング教本〉
誰も教えてくれない「風俗」商売の始め方・儲け方―開業ノウハウから店舗運営、商売繁盛のコツまで
性犯罪被害にあうということ (朝日文庫) 日記でも感想書いた
就職戦線異状なし (講談社文庫)
子は親を救うために「心の病」になる (ちくま文庫)
あの子が欲しい
「ワタクシハ」 (講談社文庫)
狭小邸宅 (集英社文庫) ×
黙過の代償 (講談社ノベルス)
夢をかなえるゾウ
タイムカプセル
若年無業者白書2014-2015-個々の属性と進路決定における多面的分析
格闘する者に○ (新潮文庫)
サイゼリヤ革命―世界中どこにもない“本物”のレストランチェーン誕生秘話
脂肪と言う名の服を着て-完全版 (文春文庫)
フィンテック (日経文庫)
時をかけるゆとり (文春文庫)
新宿駅はなぜ1日364万人をさばけるのか (SB新書)
花咲さんの就活日記 1 (IKKI COMIX)
憧れの女の子 (双葉文庫)
民法改正~日本は一夫多妻制になった~ 1 (ジェッツコミックス)
せかいでいちばんつよい国
花咲さんの就活日記 2 (IKKI COMIX)
せかいのひとびと (児童図書館・絵本の部屋)
花咲さんの就活日記 3 (IKKI COMIX)
近代天皇論 ──「神聖」か、「象徴」か (集英社新書)
一生お金に困らない生き方 × カウンセリングで食うには結局オカルトみたいになるんかと悲しくなった
触法少女 (徳間文庫)
密着! 帰宅部24時 ×
帰宅部活動記録(2) (ガンガンコミックスONLINE)
世界でふつうに働くために英語力より大切な39のこと × 目線がセクハラでキモい
風の中のマリア (講談社文庫)
中学なんていらない。 不登校の娘が高校に合格するまで (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
介護入門 (文春文庫)
子どもからのSOS―この声が聞こえますか
「非行」は語る―家裁調査官の事例ファイル (新潮選書)
煙か土か食い物 (講談社文庫) 何回目かの再読。舞城王太郎好き
健康で文化的な最低限度の生活 1 (ビッグコミックス)
今日は早めに帰りたい × わからない
思春期少女達は家族をどう見てるのか―女子高生のホンネ手記集『イチゴ便り』から
教育の職業的意義―若者、学校、社会をつなぐ (ちくま新書)
箱男 (新潮文庫) × 再読したら面白くなかったパターン
アホ大学のバカ学生 グローバル人材と就活迷子のあいだ (光文社新書)
ハロワ! (集英社文庫)
亜人(1) (アフタヌーンコミックス)
こんな上司にお困りでしたら 1【期間限定 無料お試し版】 (プリンセス・コミックス プチプリ)
不登校の17歳。 出席日数ギリギリ日記 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
いとも優雅な意地悪の教本 (集英社新書)
2020年からの教師問題 (ベスト新書)
ヤンキー化する日本 (角川oneテーマ21)
「わからない」という方法 (集英社新書)
少女は踊る暗い腹の中踊る (講談社ノベルス)
スタンフォード式 最高の睡眠 ○でもあり×でもあるような。でも「寝たい時間の2時間前に風呂に入る」のおかげで眠れてる気はする
ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座 ま、結果は出せてないけど
上司は思いつきでものを言う (集英社新書) 好き
はぴナビ!(1) (KC デザート)
地方女子の就活は今日もけわしい (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
健康で文化的な最低限度の生活 2 (ビッグコミックス)
健康で文化的な最低限度の生活 3 (ビッグコミックス)
共学高校のゲンジツ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL) 好き
健康で文化的な最低限度の生活 4 (ビッグコミックス)
共学高校のゲンジツ 2 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
健康で文化的な最低限度の生活 5 (ビッグコミックス)
親孝行プレイ (角川文庫) ×
まんがでわかる 7つの習慣 「まんがでわかる」シリーズをいろいろ読みたくなった
忘れてしまった高校の確率統計を復習する本 何周か勉強しないといかん気はするけれども
完全図解 病院のしくみ (健康ライブラリー) ×
エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする これを心がけたい。来年は年間100冊くらいに読む本も絞りたいな
生き抜くための数学入門 (よりみちパン!セ) これダブってリストに入れてるやん。まあいいか
誰も知らないサプリメントの真実
共学高校のゲンジツ 3 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
共学高校のゲンジツ 4 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
共学高校のゲンジツ 5 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
共学高校のゲンジツ 6 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
みかづき
地域批評シリーズ5 これでいいのか神奈川県川崎市
古典を読んでみましょう (ちくまプリマー新書)
帰宅部活動記録(3) (ガンガンコミックスONLINE)
ホイヘンスが教えてくれる確率論 ~勝つための賭け方~ (知りたい! サイエンス)
NHK「100分de名著」ブックス 鴨長明 方丈記
新訳絵入現代文 伊勢物語
文字 (ずかん) 最&高(古)
Nate the Great かわゆ
Harry the Dirty Dog
Frog and Toad Together
すらすら読める方丈記
貨幣の「新」世界史――ハンムラビ法典からビットコインまで
無常という力: 「方丈記」に学ぶ心の在り方 (新潮文庫)
乱世を生きる 市場原理は嘘かもしれない (集英社新書)
夏への扉 (ハヤカワ文庫SF)
扉は閉ざされたまま (祥伝社文庫)
天帝のはしたなき果実 (講談社ノベルス) × こいつのせいでメフィスト賞受賞作を全部順番に読む計画が頓挫してもうた
帰宅部活動記録 (4) (ガンガンコミックスONLINE)
なぜ! こんなに数学はおもしろいのか ~数学カフェへようこそ (知りたい! サイエンス)
帰宅部活動記録(5) (ガンガンコミックスONLINE)
百人一首がよくわかる
出題者心理から見た入試数学―初めて明かされる作問の背景と意図 (ブルーバックス) ×
ガロア理論「超」入門 ~方程式と図形の関係から考える~ (知りたい! サイエンス)
「他人の目」が気になる人へ 自分らしくのびのび生きるヒント (光文社知恵の森文庫) 最近たまに人にオススメしている
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書) いろいろ考えてみようというのが良い
スマホを落としただけなのに (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) セキュリティ本
神さまってなに? (14歳の世渡り術)
最後のトリック (河出文庫)
読んでいない本について堂々と語る方法 ものの考え方を広げてもらった
果鋭
草枕
カラフル
禅的生活 (ちくま新書)
恋する伊勢物語 (ちくま文庫)

今日はすっぽかされなかったわーい

というわけで嬉しかったので自慢げな日記です。

わりと仲良しな子たちとデート(と呼ばせてくれ)。こないだ見返したらいまの職場の面接の前の日もこの子たちと会ってた。

今日は、卵と私→ドラえもん展→JEAN-PAUL HÉVIN→世界の山ちゃん、というわりと振り幅の激しいコース。もともとは「忘年会でもしよう」ってことで完全に僕の趣味で山ちゃんに行くことになってたんだけど、こないだ土屋さんの映画には行けなかったけど(ごめんなさい)、しりあがりさんの展示には行きたいなと思い興味あるかわかんなかったけどドラえもん展を誘ったら行きたいと。そしたら集合時間が昼くらいになるからせっかくだしお昼も食べようかと。で、ドラえもん展のあと時間が余ったので六本木は初めてというふたりにミッドタウンでも見ると六本木ぽいのではないかと。とか見てたらJEAN-PAUL HÉVINがあったので久しぶりに入ってみたくなったと。そんな流れでした。

ドラえもん展は、しりあがりさん以外にはクワクボリョウタ梅佳代目当てで、ふたりはまあいつもの通りだったけどやっぱいいなあと思い、しりあがりさんのやつのスタッフロールが知り合いだらけなので自分がもうそこにはいないことに暗くなったり、ということもなかったので僕も少し元気になったみたいだ。後藤映則って人のがものすごく良かった。光の跡がドラえもんたちのシルエットを描く。シルエットでわかるってのもすごいんだろうし、そのすごさをうまく利用しつつ、単純に光の造形としても美しい。みたいな。

JEAN-PAUL HÉVINは、行くとだいたいひとりで来て本などを読んでいる女の人がおり、なんかステキだなって感じ。

山ちゃんで食べた土手餅に入ってたコンニャクと、JEAN-PAUL HÉVINで一緒に行った子が食べてたチョコが、パッと見おんなじだったのがなんか面白かった。

丸一日遊んでもらい、主に恋バナを聞きながら、たまに勉強の話とか進路の話とかしてた。

楽しかったです。

おしまい。

https://www.instagram.com/p/BdSX-LWAwAa/
卵と私と俺とあの子とあの子。#ケチャップのが好き

https://www.instagram.com/p/BdSYcBYgZol/
久しぶりのJEAN-PAUL HÉVIN。たまに新宿伊勢丹のブティック()に行ってた。甘いの食いながらチョコレートドリンクかよと思ってたけど、店員さんの話を聞いたらいろんなのがあるみたいだったので、甘くないのを飲んだらなかなか良かった。ホスピタリティと値段のバランスが良い気がする。

https://www.instagram.com/p/BdSY7kmgm0P/
最後は世界の山ちゃんでシメたけど若い女子たちに手づかみでモノを食わせるというのもエロい話だったかもしれん。とか思うのがエロいですねごめん。#世界の山ちゃん