萩萩日記

世界に5人くらい存在するかもしれない僕のファンとドッペルゲンガーに送る日記

初めてボードゲームをちゃんとやった

今日は仕事が休みだったので昼まで寝てようかと思ったけど、そういうことやり出すとリズム狂っちゃうし、数ヶ月続いてる腕のしびれの原因を探るべく整形外科に行った。

大学病院なせいか数時間待たされたけれど空き時間にやることは常にあるので気にはならない。そんなことより医者がすごいかわいかったのが予想外でかなり驚いた。おかげで症状についてたくさん質問できた。何年か前に整形外科に行ったときと同様、やはり首の骨のすき間が狭くなっているせいで神経を圧迫しているようだった。おまけに骨がトゲになってきてるらしい。前も言われたけど。手術してもしびれは残るかもらしいので、大きな問題ではないとわかったから良いかなと思うことにする。しびれは慣れるだろうし。脳のなんかだと嫌だなとも思ってたんで、そうではなくて良かった。でも念のため次回MRTを撮ることにした。そういえば握力は右が44で左が47だった。調べてみたら平均より低い。全然気にならないし……。

病院のあと図書館に寄るつもりが忘れて区役所食堂へ行ってしまう。鯖塩食べたり履歴書書いたり。

履歴書を郵送したあと図書館に寄った。面倒だなとおもったけどやってみたら10分もロスしてないから、やっぱりやってみるの大事よねと思った。夕方、わがNPOの本部のある立川へ。ボードゲーム部の活動に参加してみた。ひらがなポーカーブロックストライゴンがたいそう面白かった。

ひらがなポーカーは、ポーカーの要領で、配られたひらがな5文字をもとに面白い言葉を作る。やってみたら人によってできる言葉のセンスも違うし、ランダムだと思われた5文字を並べ替えて言葉が出てくる感覚面白いし、なんか、ずっとやってたいほどだった。ネタ出しにひとりでやるのも良いかも。一度、ものすごい下ネタができて、「下ネタはアリっすか?」と聞くものの誰もアリと言ってくれないので泣く泣くカードを引きなおした。たほいや的な面白さもあり、子供たちがやるのにも良い気がした。

ブロックストライゴンは、自分の担当色の図形を、点でのみ接するように置いていくゲーム。知能テストのこれ系の図形のやつ苦手なので楽しめるかなあと思ったけど、やってみたらまるで囲碁のビジュアル版みたいな感じですごく良かった。地合いを読んだり、キリみたいな手を打ってみたり。

他にも何種類か遊んだ。普段顔を合わせることのない本部の人とも交流できて良かった。

【今日のよかったことがんばったこと】

ラジオ体操も坐禅もやった。