僕は膝から崩れ落ちそうになった。
今日が返却期限の本を読んでおきたいと思い、いつもより早起きして開店直後のガストに行った。7時開店で始業時間が9時半なので2時間ちょいは本が読める。こないだ最初の方を読んだ感じだと2時間あれば読めそう。ガストの前にある駐輪場は2時間半まで駐輪無料だからちょうど間に合う。完璧。
そう思いながら読書を終えガストを去り自転車を出庫しようとしたら出せない。
おや?
そう思ってよく見たら2時間半ではなく2時間だった。
僕は膝から崩れ落ちそうになった。
どうも、ガストと職場の中間地点にあるノクティの駐輪場の値段というか無料時間分と勘違いしていたようだ。しかも昼間の。
駐輪代は100円なんで別にいいっちゃいいんだけど、問題はお金じゃないんだ。
おかげで今日も安定の絶不調勤務だったよ。
なんでこう疎外感とか焦燥感とか無能感とか感じながら仕事しないといかんのだろうなあ。
勘違いでありますように。
読んだ本はこれ。今日感想を書くつもりだっけどまた明日。
![SNSカウンセリング入門: LINEによるいじめ・自殺予防相談の実際 SNSカウンセリング入門: LINEによるいじめ・自殺予防相談の実際](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51UM5MDOc2L._SL160_.jpg)
SNSカウンセリング入門: LINEによるいじめ・自殺予防相談の実際
- 作者: 杉原保史,宮田智基
- 出版社/メーカー: 北大路書房
- 発売日: 2018/05/30
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る