萩萩日記

世界に5人くらい存在するかもしれない僕のファンとドッペルゲンガーに送る日記

ド、ド、ドリランド日記(もしくはドリコインの深淵なる謎について)

いま、ちょっとGREEを試してまして。いまさらだけど。

で、課金の流れを見てみたかったので、テレビCMもやってるドリランドでドリコイン(ゲーム内通過)を買ってみたのね。

以下が購入の画面。


画像クリックでデカくなるんで気になる人はクリックしてもらうとして、ドリコンとその価格の対応は以下。

アイテム名 ドリコイン 価格
Pack F 4953 5200
Pack E 2858 3000
Pack D 1905 2000
Pack C 953 1000
Pack B 572 600
Pack A 334 350

一気に買う枚数で値段がいろいろみたいなんで、どういう風に差を付けてるを見ようと思い、ドリコインの枚数÷購入価格を小数点以下10ケタまで出したのが以下。

アイテム名 ドリコイン 価格 1円あたりのドリコイン
Pack F 4953 5200 0.9525000000
Pack E 2858 3000 0.9526666667
Pack D 1905 2000 0.9525000000
Pack C 953 1000 0.9530000000
Pack B 572 600 0.9533333333
Pack A 334 350 0.9542857143

あれ?

あれれれ?

最初、一気に買えば買うほどオトクで、そのオトクさ加減を調べてみようと思ってたんだけど・・・。

この表によると、一番安い350円のPack Aが、一番オトクになってるんだけど。そして、単純に安い方がオトクなわけでもなく、Pack Eは、Pack Dよりオトク・・・。

見やすいように並べ変えると・・・。

1円あたりのドリコイン アイテム名 ドリコイン 価格
0.9525000000 Pack F 4953 5200
0.9526666667 Pack E 2858 3000
0.9525000000 Pack D 1905 2000
0.9530000000 Pack C 953 1000
0.9533333333 Pack B 572 600
0.9542857143 Pack A 334 350

さらにオトクな順にソートすると・・・。

1円あたりのドリコイン アイテム名 ドリコイン 価格
0.9542857143 Pack A 334 350
0.9533333333 Pack B 572 600
0.9530000000 Pack C 953 1000
0.9526666667 Pack E 2858 3000
0.9525000000 Pack D 1905 2000
0.9525000000 Pack F 4953 5200

一番高価なPack Fが、Pack Dとともに、何故か一番コストパフォーマンス悪いんだけどな。

なんでこんな料金体系になってるんだろう・・・。

正直、謎すぎるので、僕の計算が間違ってるのかも。何かヘンだったらツッコミお願いします。

あと、調べずに書いてるんで、すでに有名なハナシだったらゴメンね。えへ。