萩萩日記

世界に5人くらい存在するかもしれない僕のファンとドッペルゲンガーに送る日記

iPhoneアプリ、487本以後

そんで、その後も触ってるわけで、ざっと書こうかなと思ったので書いておきます。つーか、Appleから請求が来たタイミングで覚え書きを書けば良いんじゃないかということに、自分の中でなった。

あ、アイコンとか貼らないです(いま会社だから面倒)。

ちなみに請求書に書いてあった順番通りなので、すなわち触ってみた順番。

For All Seasons

なんか、整列していた文字が、季節に応じた動きをすると、言葉で書いてもきっとまったくわからないであろうアート作品(たぶん)。面白くなかった。けどアート作品の感じかたなんて人それぞれだろうから、タイポグラフィに興味ある人なんかは見ると良いかも。

allRadio

ザッツ・インターネット・レイディオみたいなソフト。とにかく登録してある放送局の数が多いし、ジャンルも多いし(プログレも別ジャンルでちゃんとある)、英語ではない外国語の放送局も多数ある。独仏なんかは当然として、デンマーク、チリ、ギリシャポーランドルーマニアニュージーランド、ロシア、などなど。プレーヤーの画面もかっこいい。

なんだけど、放送局についての説明が全然ないんで、せっかく大量にある放送局を選ぶのがめんどくさすぎる。量が少なかったら、逆にひとつひとつ試すという手も取れるんだけど。

あと、画面下の「Featured」というボタンを押すと飛ぶ。いろいろ考えたが、これはひょっとしたら「ボスが来たボタン」なのではないかと(嘘)。

一応、いまのところ手元に置いてある。SHOUTcast Radioと入れ替えた。韓国語やら中国語やらスワヒリ語やらのラジオも聞けるなら、このまま置いときたいところだけど。ちょっと微妙ではある。

As you like (free)

リンク先で絵が見れると思うんでそれは見てもらうとして、そんな感じの「純愛系のアドベンチャーゲーム」。どこかで誰かが「フルボイスはやっぱりすごい」みたいなこと言ってたんで触ってみた。もともとこういうゲームをほとんど(もしくは全然)やったことがないせいか、声を聞いて10秒ぐらいでやめた。つーか演技が下手すぎると思うんだけどね。

SPACE INVADERS

たしか僕がレビューを見たときは評判が散々で、きっとつまんないんだろうなあと思ってダウンロードしてやってみたらやっぱりつまんなかったというもの。でもまあ、その歴史的な価値に対してお金を払うのはやぶさかではないので別にもったいなくはない。

とここで話は飛ぶが、と書きながら実はつながってはいるが、どんジレさんとこの「WEBで気軽に募金できるようになると、自分が好きな表現者を後押しできるかもしれない」というのは僕にとっても非常に興味のある話で、つーのも僕はプログレ好きだったりするのでたとえばKing CrimsonのCDだったらアホみたいにたくさん持ってて、もちろん聴いたことあるやつでもミックスが違うなら買ったりしてた訳だが、それは何故かというと「違う音」=「聴かねば」というよりは、どちらかというと「オレがあいつを食わせてやる」気分。世の中みんなプチ・パトロンになれば良いのにと思うのでした。

咀嚼しきれてないものをちょっとだけ書いてそのまま先に行きますが、話を戻すとオフィシャルでインベーダーの音が聞けるのはちょっと嬉しかった。

Platypus

横スクロールシューティングゲーム。わりと売れてたんで、どんなもんだろうと思い購入。グラフィックがねんどでかわいい。それだけといえばそれだけなのかもしれない。で、僕はこういうゲームは得意ではないので、ちょっと試してすぐ消した。

Hot Radar

twitterで誰か(外国の人)が「今週末だけ無料らしいよ」と言ってたので触ってみた。ジョークソフトなのかなあ。女子に声をかけられないオクテのキミに、まわりにいる女子に声をかけるチャンスをくれるソフト、みたいな。起動するとレーダーが表示されて、そこにホットなガールが表示されたりして、で、ガールに近付いてメータが振れたら声をかけようみたいな。

よくわかりませんでした。

Music Sampler

この発言に触発される形で、前から試そうと思っていたので試してみた。他の楽器系のアプリでもそうなんだけど、複数の音が重なると割れる。コンプ処理とかしてないってことなんだろうね。というか、ちゃんと楽器ソフト作ってる人からすれば「そのくらいやれよ」ということになるだろうし、その程度のこともやらずにいろんなソフトが出まくってるのが、面白いところなんだろうけど。

で、やっぱり音が割れると使えないのだけど、とりあえず短い音なら大丈夫なので、指を鳴らした音を録音して遊んでみたのと、マスターのヴォリュームを絞って割れにくくして、ブッダマシーン1の音を録音して、いろいろピッチシフトができるようになって「いえーい、まるでブッダマシーン2」とかやって遊びました。

そんだけ。

Files lite

某所で教えてもらって使ってみた。これ、アプリ名が変なので損してるんだけど、いろんなファイルのビューワです。WebDAVサーバとして起動するので、PC上のファイルをここに置いていろいろ見れる的なこと。

で、そのビューワの部分がよくできてて、お客さんから送られるパワポのファイルを立ち上げるためだけにWindowsを起動することがあったりする僕としては、かなり助かる。Yさん、ありがとう!

あ、ちなみにOpenOfficeは、とても良いソフトなんだけど、やっぱりうまく見れないときもあったりするのでね。

Yahoo!地図

たしかにGoogle Mapってわりとアホなことが多くて、たとえば病院とか検索しようとするとあさってな結果とか返してくることがあるので、Place Engineていうんですか、位置情報と関連付けられたいろいろな情報があるのは良いと思う。けど、なんかあんまり使いやすくなかった。とりあえず2本指タッチで地図がズームアウトしないのはイヤだった。

でも、そのうち使い方の感覚をつかむかもなんで、とりあえず入れたままにしてるところ。

synthPond

楽器アプリ、みたいなもの。画面上に点を置いていくと、そこから波紋が広がって他の点とぶつかり、そうするとまた音が出る、みたいな。Lite版を触ったとき、「まあまあ面白いけれど」ぐらいの感想だったんだけど、iPhone×Music iPhoneが予言する「いつか音楽と呼ばれるもの」を読んだらLite版にはない機能(各点のまわりを、他の点を周回させられる機能)がすごい的なことが書いてあったので購入。が、残念ながらいまいち面白さがわからんかった。

Touch de ComoComo

ぐるなびのアプリ。公式っぽい。ホットペッパーもだったけど、使いにくい。

Yahoo! Messenger

アプリが出たとどこぞのニュースで見たのでダウンロードしたけど自分がアカウント持ってたかどうかあまり覚えてないので結局使ってない。たしか以前本を書いたとに、モンゴル人SEとのインタビューをYahoo! Messengerでやった覚えがあるが。

GazoPa

ある画像に似た画像を検索することができるアプリ。会員登録する必要があったので使ってない。

iNinja Lite

フリックで手裏剣を飛ばすシューティングゲーム(たぶん)のフリー版。新しいインターフェースを活かした心意気や良しなのだけど、いまいち面白くなかった。でもそれはきっと僕があまりこの手のゲームが得意ではないから。

おわりに

以上、とりあえず今回の請求書にあったやつを全部書いてみて、Yahoo! Messengerとかは使ってから感想を書いた方が良い気がしました。

あ、あと今日から日付だけじゃなくて時間も入れるようにしてみた。

16:09追記。

ひとつ書き忘れ。

Convertbot

Weightbotと同様、インターフェースがカッコいいだけの「度量衡変換ソフト」。が、そのインターフェースだけにお金払っても良いと思わせるのが面白いところ。