萩萩日記

世界に5人くらい存在するかもしれない僕のファンとドッペルゲンガーに送る日記

「うちのGoogleちゃんが最近Evilになっちゃって……」「それは義姉さんも心配ね」

GoogleDon’t Be EvilからDo the Right Thingに変わったのは知ってるんだけど、最近どんどんEvilになってない?Right ThingをDoならそれがEvilでも構わんてことかなあ。そもそも何が正しいかなんてことは文化や時代やもっと言うとそれぞれの個々人の価値観によるわけでそれはRightがもともとは「まっすぐな」という意味だったのに現在では「右」という意味でも使(みたいな話を聞きかじっただけで延々とするおっさん嫌ですよねー)

何がEvilなのか

もともとはGoogle Play Musicなんだよ問題は。

持ってる音楽は全部好きなときに聴けるのが「正しいデジタルライフ(笑)」だと思ってた。でも一番容量が大きいiPodでも容量は160GB。3台持ちして耐え凌いでたんだけど、なんかAppleとかGoogleが、自分の手持ちのライブラリをいつでも聴けるようにするらしいじゃない。たまにそういうサービスが現れては消えて行ったけど、巨人たちがやるなら乗るべきかも。

などと思ってApple Music触ってみたのが2015年。ええとたぶん都落ちしてたころ

基本的にライブラリはiTunesで管理してたし、以前2台持ちの2台目の立場で使ってたAndroid携帯の日本語入力がEvil過ぎたしそのままApple Music使おうと思ったんだけど曲数がね。たしか同時25,000曲の制限が。僕の手元のライブラリは45,000曲くらいだったんで、Google Play Musicの方にしたんでした。たしか100,000曲までいけた。

だからGoogle Play Musicにして、最初は「なにこれ?」とか思ってたラジオ機能(好きな曲からその曲に関連したシャッフルが聴ける)も気に入ってたんだけどなあ。まあこれは単に曲をブラウズしにくいせいなんだが。

文句をツイートしてたら公式アカが反応してくれたけどそのうち相手してくれなくなった(ような覚えがある)。

いくつか貼ります。

てな感じ。

あとこれがEvilestなんだけど、

実際に検索してみた結果がこちら。あんた検索の会社違うの……。

https://www.instagram.com/p/BZzm7a4nZAl/
照れてんの?

なんで「///」でエルビスとかシナトラがヒットするの!おこ!

最近の問題

なんかまた長くなったのであとは駆け足にしますね。

最近のGoogle Play Music(ちなみにiPhone)は、上の問題に加えて、とにかくものすごく音が止まる。ぶちぶちぶちぶちぶちぶちぶちぶちぶちぶち。お前は猫ちゃん会議の点呼係か!

アプリがバックグラウンドになったときに音が止まるのは7光年くらい譲るとしても、Google Play Musicに切り替えたとき、つまり前面に来たときに止まるのはなんなの?バカなの?死ぬの?照れ屋なの?

再生ボタンを押してから音楽が始まるまで1分くらいかかるときもあるからなあ。「いま取りに行ってます!一生懸命準備中!」とか昼間の居酒屋か。

それ、iPhoneのせいじゃない?

うん、それは僕も考えた。でもAmazonプライムミュージックも、Apple Musicも全然余裕で聴けるんだよね。

そんなわけでここんところずっとサポートの人とメールのやり取りしてて、他のアプリだと聴けることも話したんだけど、

基本的なトラブルシューティングを一通りお試しいただいても改善がみられないとのことですので、Google Play Musicの専門チームへ調査依頼をさせていただきます。

いやいやいやいやいや。

いままではその辺の人が片手間で答えてたのか!と爆笑しました。

とお返事して終了。先に言えってそういうことは(一応やりとりを見返したけど、いままでも「Play Musicサポートチーム」から返事来てたんだがなあ)。

これ以上やってもバグ出しの手伝いやらされるだけだしそのバグも直らないのでここで終了。

他のプロダクトは?

たとえばGoogle マップ。「この近隣にドトールないかなー」って探してるときに、検索結果でズームアウトするの本当にやめてほしい(リンク先の2枚目の写真)。本来の目的地付近に再ズームするのめんどくさい(なんかやり方間違ってるのかな)。

https://www.instagram.com/p/BZzp82fnP4K/
引くなよ。

たとえばGoogle翻訳。翻訳をすることのハードルを下げ過ぎて調べもしようとしない人が増えたのと、結局いまいちな翻訳もまだまだ多いのとで、Lose-Loseになってる気がする。写真は少し前のだし、ちょっと違う話だけど。そしてGoogle翻訳のスクショじゃない可能性も微レ存。そんときはごめん。

https://www.instagram.com/p/ooLSv4jc10/
予測変換というか予測翻訳が先回りし過ぎて怖い

たとえばGoogle+。でももう何年もログインしてないからわかんないや。

たとえばOrkut。ええとなんだっけ。人名?

「卵はひとつのカゴに盛るな」

大皿料理の否定かよとも思うけどきっとウォーレン・バフェット(なんか有名な投資家)とかが言ってるんだろうし仕方ないよね。僕もいろんなのをGoogleに集中させるんではなくて逃げれるようにしとかないとなあ。と思ったけど、どっぷり使ってる(浸かってる)のはGmailくらいだった。

あとはGoogleじゃないけどiPhoneが文字列をコピペしようとするとハングするの多いの「ほとんどマジック」だから治るといいなあ。